HOME > ソフィア会の発行物 > メールニュース > 盛岡市で地域ソフィア会全国大会を開催 Regional SUAA National Conference Held in Moriokaソフィア会の発行物

メールニュース

2025年9月
盛岡市で地域ソフィア会全国大会を開催 Regional SUAA National Conference Held in Morioka

「ソフィア会メールニュース」2025年9月号

*English below*


【1】第13回地域ソフィア会全国大会 2025岩手大会開催報告

13回目を迎えた地域ソフィア会全国大会が、9月13日(土)、14日(日)の両日、盛岡市内のホテルで開催されました。楽しい企画で盛り上がった大会の様子をお届けします。
詳しくはこちら:https://www.sophiakai.gr.jp/news/event/2025/2025092501.html


【2】第34回コムソフィア賞の受賞者が決定

コムソフィア賞選考委員会は、ソフィア会とマスコミ・ソフィア会が共催(上智大学後援)する第34回コムソフィア賞受賞者に、ジャーナリストの大塚敦子さんを選定しました。
詳しくはこちら:https://www.sophiakai.gr.jp/news/event/2025/2025092201.html



* English *

【E-1】Report on the 13th Annual Regional SUAA National Conference: the 2025 Iwate Conference

The 13th Regional SUAA National Conference was held over two days, Saturday and Sunday, September 13th and 14th, at a hotel in Morioka. Highlights from enjoyable activities during this lively conference are shared.
Additional Information:
https://www.sophiakai.gr.jp/news/event/2025/2025092501.html


【E-2】The 34th Cumsophia Award Winner Announced

The Cumsophia Award Selection Committee has selected journalist Atsuko Otsuka as the recipient of the 34th Cumsophia Award, which is jointly sponsored by SUAA and Cumsophia with support from Sophia University.
Additional Information:
(Japanese) https://www.sophiakai.gr.jp/news/event/2025/2025092201.html



【3】ソフィア会ニュース

■上智大学のビジュアル・アイデンティティ(VI)に関するご案内
上智大学のビジュアル・アイデンティティ(VI)使用に関するガイドラインおよび申請手続きについて、ソフィア会として改めてご案内いたします。
VIエレメント(校章・エンブレム・ロゴタイプ・スクールカラー等)は、大学の理念と歴史を象徴する重要な資産であり、使用には一定のルールと手続きが定められています。
詳しくはこちら
https://www.sophiakai.gr.jp/news/news/2025/2025091201.html


■オールソフィアンのクリスマス
2025年度のオールソフィアンのクリスマスは、2025年12月13日(土)14:30~17:00(予定)、2号館5階学生食堂にて開催します。
詳細は追ってお知らせしますので、ソフィア会ウェブサイトをご覧ください。


【4】大学関連ニュース

■10月17日(金)「学長講演 in 大阪」を開催いたします
https://www.sophia-osaka.jp/update/20250902_02.html


■上智大学鳥人間サークルSophia Flying Turkeysが鳥人間コンテスト2025滑空機部門で優勝しました
https://www.sophia.ac.jp/jpn/article/news/topics/250910_sft/


■新広報誌『Vox Sophia』を創刊
https://www.sophia.ac.jp/jpn/article/news/announcement/voxsophia20250825/


【5】学部・学科同窓会ニュース

■経済学部同窓会(経鷲会)が上智学院より顕彰されました
https://www.sophiakai.gr.jp/news/faculty/2025/2025091201.html


■第4回 聖母看護学科同窓会 養護教諭部会開催のお知らせ(10/11)
https://www.sophiakai.gr.jp/news/faculty/2025/2025090201.html


■史学科同窓会 第18回秋の見学会ご案内 (11/8)
https://www.sophiakai.gr.jp/news/faculty/2025/2025092302.html


■AADEF設立40周年記念パーティ&合同追悼ミサのご案内(11/22)
https://www.sophiakai.gr.jp/news/faculty/2025/2025092301.html


■英文学科同窓会 合同追悼ミサ・親睦会のお知らせ(11/30)
https://www.sophiakai.gr.jp/news/faculty/2025/2025091801.html


【6】地域・各種ソフィア会ニュース

■マスコミ・ソフィア会 落語ソフィア会共催 「カルチャーソフィア寄席」 (10/11)
https://www.sophiakai.gr.jp/news/others/2025092201.html


■埼玉西部ソフィア会 秋の散策会ご案内(10/25)
https://www.sophiakai.gr.jp/news/domestic/2025/2025091001.html


■鎌倉ソフィア会 秋の鎌倉散策とランチ会のご案内 (11/8)
https://www.sophiakai.gr.jp/news/domestic/2025/2025092304.html


■足利・佐野・栃木ソフィア会 第13回 総会・懇親会開催のご案内(11/8)
https://www.sophiakai.gr.jp/news/domestic/2025/2025092301.html


■第19回 日野ソフィア会 開催のお知らせ(11/23)
https://www.sophiakai.gr.jp/news/domestic/2025/2025092303.html


■ソフィアスキークラブ 【2025-26】SAJ登録と行事予定のご案内(12月、1月、2月、3月)
https://www.sophiakai.gr.jp/news/others/2025092301.html


■上智大学現役生のワシントンDCソフィア会訪問
https://www.sophiakai.gr.jp/news/overseas/2025/2025092302.html


■シドニー・ソフィア会開催報告
https://www.sophiakai.gr.jp/news/overseas/2025/2025092301.html


■ソフィア俳句会 令和七年八月例会兼題「新涼」報告
https://www.sophiakai.gr.jp/news/others/2025090801.html


■ハンブルク・ソフィア会BBQ会開催報告
https://www.sophiakai.gr.jp/news/overseas/2025/2025090501.html


■フランクフルト・ソフィア会 ドイツに里帰り(?)
https://www.sophiakai.gr.jp/news/overseas/2025/2025090901.html
https://www.sophiakai.gr.jp/news/overseas/2025/2025090201.html


【7】事務局からのお知らせ

■氏名、住所、メールアドレスの変更は
ソフィア会Webサイトトップページ、タイトルバー右側の「住所・連絡先変更」から手続きをお願いいたします。
上智大学ソフィア統合データベースのページに遷移します。
https://midb.sophia.ac.jp/sophiaDBunion/applyEditInfo/


■登録団体のブログサイトに新しい記事が追加されました
経済学部同窓会
https://sophiakai.net/economyan/

フランス語学科同窓会
https://sophiakai.net/aadef/

名古屋ソフィア会
https://sophiakai.net/nagoyasophia//

■配信停止ご希望の方はこちら

https://www.sophiakai.gr.jp/formsp/fid_379.html

なお、このメールに直接返信いただいても対応できません。ご了承ください。


メールニュースの受信登録はこちら


メールニュースの受信登録はこちら

メールニュース