HOME > 募金について
募金について
上智大学「SOPHIA未来募金」のご案内
「上智大学100周年記念募金」の際はみなさまに多大なご協力をいただき、心より御礼申し上げます。
その後、2014年春には「SOPHIA未来募金」がスタートしております。
「SOPHIA未来募金」には、上智学院3校(上智大学、上智短期大学部、上智社会福祉専門学校)の教育活動を支える3つの使途が示されており、具体的な学生支援内容を指定することができます。例えば、現役時代に所属していたクラブの支援や、留学生支援などを指定することもできます。
下のボタンからリンクしているサイトで 「寄付をする→ご送金方法」をご参照ください。
「インターネットバンキング」ですと、何時でもご送金が可能ですので、思い立った時にご利用いただけます。
「個人寄付は一口1万円」ですが、「一口(1万円)未満でもありがたくお受け取りいたします」とされています。
嬉しいことがあった時、母校を思い起こした時、お福わけの気持ちを何時でも形に表せます。
母校の輝ける将来のために、学生の笑顔のために、貴方の今日の「ほほえみ」を募金の切っ掛けにしませんか?
100年以上に亘り引き継がれる先哲の志と尽力を基盤に、"for Others, with Others" の精神のもと、「世界をつなぐソフィアン」の輩出を目指す上智学院3校を、ご一緒に支えていければ幸いです。
【SOPHIA未来募金】
- 募金の目的
学校法人上智学院(上智大学、上智大学短期大学部、上智社会福祉専門学校)における教育研究支援活動、学生の就学支援活動、教育研究環境整備支援活動に要する資金調達のため - 募金の名称
SOPHIA未来募金 - 使途
- 教育研究支援
グローバル・リーダー養成支援、キャリア支援、グリーフケア人材養成支援、課外活動支援等 - 学生の就学支援(奨学金の新設・拡充)
経済的に就学困難な学生、海外留学を希望する学生、外国人学生のための奨学支援等 - 教育研究環境整備支援
新棟建築、四谷キャンパスをはじめとする各キャンパスの整備・再構築等の施設整備等
- 教育研究支援
- 募金目標額
2億円(毎年度) - 募金の種類
- (1) 個人寄付
一口1万円
ただし、一口(1万円)未満でもありがたくお受けいたします。 - (2) 法人寄付
一口の金額は特に定めておりません。
- (1) 個人寄付
- 募金期間
4月1日~3月31日(毎年度)
問い合わせ先
学校法人 上智学院 総務局ソフィア連携室
TEL:03-3238-3198
FAX:03-3238-3162


