2019年3月08日
ドイル先生の講演会は4月26日です
Professor Doyle Lecture Held April 26th
「ソフィア会メールニュース」2019年3月8日号
□□==== 配信数:34,633 ====□□
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【1】―恩師に学ぶ 「ドイル先生60年を振り返る」を開催
Learning from a Former Professor: Professor Doyle Looks Back over
Sixty Years
【2】川平慈英さんの講演会に200名が参加
Jay Kabira Special Talk Show Attended by 200
【3】オリパラ委員会が情報交換会を開催-3/16
Oly/Para Committee to Hold an Information Exchange Meeting on March 16th
【4】大学関連ニュース
【5】学部・学科同窓会ニュース
【6】地域・各種ソフィア会ニュース
【7】事務局だより
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【1】―恩師に学ぶ 「ドイル先生60年を振り返る」を開催
Learning from a Former Professor: Professor Doyle Looks Back over
Sixty Years
上智大学名誉教授で元ソフィア会副会長のドナル・ドイル先生は、日本で教鞭をとられて60年を迎えられました。
そこで上智大学とソフィア会は共催で、教員生活60年について先生に語っていただく講演会-恩師に学ぶ「ドイル先
生60年を振り返る」を4月26日(金)18:00から、学内2号館17階1702会議室で開催します。講演会に引き続き、ドイル
先生を囲む懇親会も行います。ぜひ、ご参加ください。
A celebratory event will be held to honor Donal Doyle, Sophia
University professor emeritus and former
Sophia University Alumni Association (SUAA) vice-president, for his
work in Japan which spans sixty years.
Sophia University and SUAA will co-host a lecture entitled Professor
Doyle Looks Back over Sixty Years
in which he will talk about his 60-year teaching career. The event
will be held at 18:00 on Friday,
April 26th, in Conference Room 1702 on the 17th floor of Building 2 on
the Yotsuya Campus. A social
gathering with Professor Doyle will be held following the lecture.
Please join us.
詳しくはこちら(Additional Information):
(Japanese)http://www.sophiakai.gr.jp/news/event/2019/2019042601.html
【2】川平慈英さんの講演会に200名が参加
Jay Kabira Special Talk Show Attended by 200
2月20日(水)18:30から学内2号館17階1702会議室で、舞台、映画、ドラマのほかサッカーナビゲータとしても活躍し
ている川平慈英さん(1987比文)のトークショー「寛容とリスペクト」を開催しました。
会場が約200名の参加者で埋まる中、川平さんは「昨今目や耳にする悲しい出来事はこの寛容とリスペクトという2つ
の気持ちが欠けているからではないのか」という問いかけでトークショーをスタート。自らの生い立ちからメディアで活
躍するまでを、約1時間かけて語りました。
Jay Kabira (1987, Faculty of Comparative Culture [now, Faculty of
International Liberal Studies]), who is active
not only as an actor appearing in theater, film and drama productions
but also as a soccer navigator, held a
talk show entitled Tolerance and Respect at 18:30 on Wednesday,
February 20th in Conference Room 1702 on
the 17th floor of Building 2 on the Yotsuya Campus.
Approximately 200 participants packed into the venue and listened as
Kabira launched his talk show with the
question, "Might not the sad events we have recently seen and heard
about be occurring due to a lack of
tolerance and respect?" Mr. Kabira spoke about his personal upbringing
and his active role in the media for
about one hour.
詳しくはこちら(Additional Information):
(Japanese)http://www.sophiakai.gr.jp/news/event/2019/2019030502.html
【3】オリパラ委員会が情報交換会を開催-3/16
Oly/Para Committee to Hold an Information Exchange Meeting on March 16th
オリンピック・パラリンピック支援特別委員会(オリパラ委員会)は3月16日(土)17:00から、学内ソフィアンズクラブで
情報交換会を開催します。
今年は日本でラグビーワールドカップが、そして来年は2020東京オリンピック・パラリンピック競技大会が開催されま
す。オリパラ委員会はこれまで大会情報・ボランティア情報を提供、また講演会・体験会などを行ってきましたが、当
日は今後の企画・活動について情報交換を行います。
The SUAA Olympics/Paralympics Ad Hoc Committee (Oly/Para Committee)
will hold an information
exchange meeting at 17:00 on Saturday, March 16th in the Sophians Club
on the Yotsuya Campus.
The Rugby World Cup will be held in Japan this year, and next year the
2020 Tokyo Olympic and Paralympic
Games will be held here in Japan.
The Oly/Para Committee has previously provided information on
tournaments and volunteering, and has also
held lectures and experience events. Information on future plans and
activities will be shared at this event.
詳しくはこちら:(Additional Information)
(Japanese)http://www.sophiakai.gr.jp/news/event/2019/2019031601.html
【4】大学関連ニュース
■アルペ国際学生寮の竣工祝別式が執り行われました
上智大学Webサイトの記事はこちら:
(Japanese)https://www.sophia.ac.jp/jpn/news/PR/2018/news0226arrupe.html
■企画展「イコンに見る聖書の世界-キリストの受難と復活-」開催
上智大学Webサイトの記事はこちら:
(Japanese)https://www.sophia.ac.jp/jpn/news/PR/2018/press0227icon.html
■国際公務員養成と緊急人道支援人材育成のための講座を開講します
詳しくはこちら:(Additional Information)
(Japanese)http://www.sophiakai.gr.jp/news/news/2019/2019030101.html
■ワシントンDCで本学教員参加のセミナーが開催されます(3/2)
詳しくはこちら:(Additional Information)
(Japanese)http://www.sophiakai.gr.jp/news/news/2019/2019031201.html
【5】地域・各種ソフィア会ニュース
■ピタウ先生を語る会開催(4/6)
詳しくはこちら(Additional Information):
(Japanese)http://www.sophiakai.gr.jp/news/others/2019040601.html
■埼玉西部ソフィア会主催"ジョンソンタウン散策と桜を愛でる会"(3/30)
詳しくはこちら(Additional Information):
(Japanese)http://www.sophiakai.gr.jp/news/domestic/2019/2019033001.html
■Aula de comida Portuguesa-ポルトガル料理教室-開催報告(2/16)
詳しくはこちら(Additional Information):
(Japanese)http://www.sophiakai.gr.jp/news/others/2019022802.html
■NYソフィア会国連研修学生歓迎会(2/15)
詳しくはこちら(Additional Information):
(Japanese)http://www.sophiakai.gr.jp/news/overseas/2019/2019030501.html
【6】事務局からのお知らせ
■「ソフィアンの広場」
法学部同窓会、ロシア語学科同窓会、ポルトガル語学科同窓会のブログサイトが更新されました
詳しくはこちら:(Additional Information)
(Japanese)http://www.sophiakai.gr.jp/space/index.html
■2018年度最終講義について
上智大学Webサイトの記事はこちら:
(Japanese)https://www.sophia.ac.jp/jpn/news/PR/2018/2018saisyuukougi.html
■金祝(1969年卒業)実行委員募集
1969年卒業の皆様は、今年、卒業50年【金祝】を迎えます。
ASF【5月26日(日)】に行う金祝祝賀会などの実行委員を募集しています。
皆様のご参加をお待ちしております!
問い合わせ:info@sophiakai.gr.jp
■ルビー祝(1979年卒業)実行委員募集
卒業40年のルビー祝を迎えるルビー祝実行委員募集のお知らせです。
今年は1979年卒業の皆様がルビー祝に該当します。式典後に行われるパーティの
実行委員を募集しています。ご友人とご一緒に、勿論お一人でも是非ご参加
ください。
問い合わせ:info@sophiakai.gr.jp
■銀祝(1994年卒業)実行委員募集
卒業25年にあたる皆様は今年の銀祝にあたります。5月26日(日)ASFの日、
式典後、500人の同期が集う大パーティの実行委員を大募集しています。
是非ご参加下さい。
問い合わせ:info@sophiakai.gr.jp
■銅祝(2004年卒業)実行委員募集
卒業15年の銅祝を迎える銅祝実行委員を募集しています。
今年は2004年卒業の皆様が銅祝に該当します。
皆様のご参加をお待ちしています。
問い合わせ:info@sophiakai.gr.jp
■ASF2019グループ集会(教室、体育館、グラウンド)/フリーマーケットの申込み受付中
詳しくはこちら:(Additional Information)
(Japanese)http://www.sophiakai.gr.jp/news/event/2019/2019052601.html
■住所変更、Eメールアドレス更新の手続きをお願いいたします
Eメールアドレスや住所は最新になっていますか?
更新は、ソフィア会Webサイトのトップページ、タイトルバー右側の「Online Registration」ボタンから、手続きをお願い
いたします。
---------------------------------------------
◇発行 :上智大学ソフィア会広報委員会
◇お問合せ:上智大学ソフィア会事務局
E-mail:
なお、このメールに直接返信いただいても対応できません。ご了承ください。
メールニュース
- 一覧
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年7月14日
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月24日
- 2023年3月10日
- 2023年2月24日
- 2023年2月10日
- 2023年1月27日
- 2023年1月13日
- 2022年12月09日
- 2022年11月25日
- 2022年11月11日
- 2022年10月28日
- 2022年10月14日
- 2022年9月30日
- 2022年9月09日
- 2022年8月26日
- 2022年7月22日
- 2022年7月08日
- 2022年6月24日
- 2022年6月10日
- 2022年5月27日
- 2022年5月13日
- 2022年4月22日
- 2022年4月08日
- 2022年3月28日
- 2022年3月11日
- 2022年2月25日
- 2022年2月10日
- 2022年1月28日
- 2022年1月14日
- 2021年12月17日
- 2021年11月26日
- 2021年11月12日
- 2021年10月22日
- 2021年10月08日
- 2021年9月24日
- 2021年9月10日
- 2021年8月27日
- 2021年7月30日
- 2021年7月09日
- 2021年6月25日
- 2021年6月11日
- 2021年5月28日
- 2021年5月14日
- 2021年4月23日
- 2021年4月09日
- 2021年3月26日
- 2021年3月12日
- 2021年2月26日
- 2021年2月12日
- 2021年1月15日
- 2020年12月11日
- 2020年11月27日
- 2020年11月13日
- 2020年10月23日
- 2020年10月09日
- 2020年9月25日
- 2020年9月11日
- 2020年8月28日
- 2020年7月31日
- 2020年7月10日
- 2020年6月26日
- 2020年6月12日
- 2020年5月29日
- 2020年5月15日
- 2020年4月24日
- 2020年4月10日
- 2020年3月27日
- 2020年3月13日
- 2020年2月28日
- 2020年2月14日
- 2020年1月31日
- 2020年1月17日
- 2019年12月13日
- 2019年11月22日
- 2019年11月08日
- 2019年10月25日
- 2019年10月11日
- 2019年9月27日
- 2019年9月13日
- 2019年8月09日
- 2019年7月26日
- 2019年7月12日
- 2019年6月28日
- 2019年6月14日
- 2019年5月31日
- 2019年5月17日
- 2019年4月26日
- 2019年4月12日
- 2019年3月22日
- 2019年3月08日
- 2019年2月22日
- 2019年2月08日
- 2019年1月25日
- 2019年1月11日
- 2018年12月14日
- 2018年11月22日
- 2018年11月09日
- 2018年10月26日
- 2018年10月12日
- 2018年9月28日
- 2018年9月14日
- 2018年8月24日
- 2018年7月27日
- 2018年7月13日
- 2018年6月22日
- 2018年6月08日
- 2018年5月25日
- 2018年5月11日
- 2018年4月27日
- 2018年4月13日
- 2018年3月23日
- 2018年3月09日
- 2018年2月23日
- 2018年2月09日
- 2018年1月26日
- 2018年1月12日
- 2017年12月15日
- 2017年11月24日
- 2017年11月10日
- 2017年10月27日
- 2017年10月13日
- 2017年9月22日
- 2017年9月08日
- 2017年8月25日
- 2017年7月28日
- 2017年7月14日
- 2017年6月23日
- 2017年6月09日
- 2017年5月26日
- 2017年5月12日
- 2017年4月28日
- 2017年4月14日