史学科同窓会
第18回秋の見学会ご案内 11月8日(土)
2025年09月23日
本年も秋季の散策会を下記の要領で開催いたします。今年の夏の暑さを忘れるべく、この時季らしい散策コースを設定いたしました。今回も定番の歴史探訪コースと美術館・博物館の時宜を得た展示との組み合わせを予定しております。当日の概要は下記をご参考にご検討下さい。基本、参加はご自由で史学科関係者に限りませんのでご関心のある方の参加をお待ちします。
該当地区・対象・タイムテーブル など
*開催予定日 2025年11月8日(土) 少雨決行予定
*門前仲町(地下鉄東西線、大江戸線)下車、深川不動尊門前集合(10時30分)
深川不動尊、富岡八幡宮、八幡橋(重文)など見学 (~11時30分 予定)
*見学後、この付近のいわゆる門仲タウンで各自適宜昼食 (13時過ぎまで 予定)
*昼食後、13時15~20分を目途に近くの深川東京モダン館(入場自由)に再集合。(門前仲町交差点から徒歩5分) 地域資料多数、椅子もあり待ち合わせに好適。
*13時半ごろから東京都現代美術館へ向けて散策(徒歩) 14時ごろ美術館到着予定。
*同美術館で<MoTコレクション展>鑑賞。所蔵作品による21世紀美術の変遷。同館での平常展をじっくりご覧になった機会のある方は少ないのでは。
鑑賞後、深川資料館通りを経て*清澄白河駅(半蔵門線・大江戸線)へ 徒歩20分程度
(都現代美術館後は流れ解散予定)美術館内や付近にはおシャレなカフェもあります。
費用:交通費・昼食代・都現美入場料(¥500但し 満65歳以上半額 要証明) など。
お問い合わせ、参加希望などは下記アドレスへ。飛び入り、途中からの参加も歓迎です。
shigakuka[at]sophiakai.gr.jp
※[at]を@に代えてお送りください。
井野 睦子(1981文史)
史学科同窓会の最新情報
2025年07月14日 |
|
2025年06月06日 |
|
2025年04月17日 |
|
2025年01月29日 |
|
2025年09月23日 |