HOME > ニュース > お知らせ > 注意!!  上智大学のビジュアル・アイデンティティ(VI)に関するご案内ニュース

注意!!
上智大学のビジュアル・アイデンティティ(VI)に関するご案内

2025年09月12日

ソフィア会会員・関係者の皆さまへ

上智大学のビジュアル・アイデンティティ(VI)使用に関するガイドラインおよび申請手続きについて、ソフィア会として改めてご案内いたします。
VIエレメント(校章・エンブレム・ロゴタイプ・スクールカラー等)は、大学の理念と歴史を象徴する重要な資産であり、使用には一定のルールと手続きが定められています。

  1. 卒業生(ソフィアン)の取り扱い
    • 卒業生は『VIガイドライン』の使用制限・対象者上は「学外」として扱われます。
    • ソフィア会の登録団体を除き、団体・個人によるVIエレメントの使用は認められていません。

  2. ソフィア会登録団体の使用について
    • 対象:学部・学科同窓会、地域(国内・海外)ソフィア会、各種ソフィア会
    • 登録団体は、活動やイベントにおいてVIエレメントを標章または表象(イメージやシンボル)として使用できます。
    • ただし、使用の都度、事前申請が必要です。

  3. 申請手続き等の詳細について
    • 申請手続き等の詳細については下記リンク(「上智大学のビジュアル・アイデンティティガイドライン(VIガイドライン)について」)をご参照ください。

関連リンク