HOME > ソフィア会の発行物 > メールニュース > 第30回は長野智子さん、玉川奈々福さんが受賞 Tomoko Nagano and Nanafuku Tamagawa Awarded 30th Cumsophia Prizesソフィア会の発行物

メールニュース

2022年2月10日
第30回は長野智子さん、玉川奈々福さんが受賞 Tomoko Nagano and Nanafuku Tamagawa Awarded 30th Cumsophia Prizes

「ソフィア会メールニュース」

2022年2月10日号

□□==== 配信数:46,919 ====□□

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【1】コムソフィア賞の授賞式と記念講演会を開催
The Award Ceremony and Acceptance Speeches
【2】東京2020のオリパラZoom座談会の登壇者決まる
Tokyo 2020 Oly/Para Committee Roundtable Discussion Speakers Decided
【3】ソフィア会イベントニュース
【4】学部・学科同窓会ニュース
【5】地域・各種ソフィア会ニュース
【6】事務局からのお知らせ

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【1】コムソフィア賞の授賞式と記念講演会を開催
The Award Ceremony and Acceptance Speeches

ソフィア会はマスコミ・ソフィア会と共催で、1月25日(火)17:30から第30回コムソフィア賞の授賞式と記念講演会を2号館17階の国際会議場で行いました。今回受賞されたのは、キャスター・ジャーナリストの長野智子さん(1985外英)と浪曲師の玉川奈々福さん(1987文国)のお二人。
授賞式に続き、まず長野さんが「小さな声を大きな声に」をテーマに講演。フジテレビの人気アナウンサーをやめてニューヨーク大学大学院で改めて5年間勉強。「自分自身が人と事象との仲介物(メディア)であるならば、その仲介物が大きな声ばかりでなく、小さな声も大きく社会に響くそのような存在になりたい」という思いに至り、国連UHNCR協会の報道ディレクターに就任。そこでの活動の様子を語りました。
玉川奈々福さんは、浪曲実演の前に、いつも質問されるという「上智を卒業して、なんで浪曲師になったのか」という話から。「大学卒業後いくつかの出版社で働きましたが、途中で自分の感性を磨かなくてはならないとの思いに至り」、いくつかの習い事を始めることに。 そのひとつに、三味線教室があり、そのまま二代目玉川福太郎にスカウトされ曲師、そして浪曲師への道へ。
浪曲実演は「仙台の鬼夫婦」。文化庁文化交流使として海外でも披露した演目で、そのエネルギッシュな舞台に圧倒されました。

Sophia University Alumni Association (SUAA) and Cumsophia co-hosted the Award Ceremony and Acceptance Speeches for the 30th Cumsophia Prizes on Tuesday, January 25, from 17:30 in the International Conference Room on the 17th floor of Building 2 on the Yotsuya Campus. The two recipients of this year's awards are newscaster and journalist Tomoko Nagano (1985, Faculty of Foreign Studies, Department of English Studies) and traditional rokyokushi storyteller with shamisen accompaniment Nanafuku Tamagawa (1987, Faculty of Humanities, Department of Japanese Literature).
Following the Award Ceremony, Tomoko Nagano presented the first speech on the theme of "Turning a small voice into a large voice. After she quit her job as a popular announcer at Fuji Television Network, she again studied at New York University Graduate School for five years. Coming to the conclusion that as long as she herself is an intermediary (a media) between people and events, she would like to be the kind of intermediary through which not only loud voices but also small voices resonate forcefully in society, she became the news director of Japan for the United Nations High Commissioner for Refugees. She spoke about her activities there.
Before giving a rokyokushi demonstration, Nanafuku Tamagawa began her speech responding to a question she is always asked: "Why did you become a rokyokushi performer after graduating from Sophia University?" She said, "Although I worked for several publishing companies after graduation, during that time I realized I needed to cultivate my senses," so she began taking some lessons. One of those was a shamisen class and she was scouted by Fukutaro Tamagawa II to become a kyokushi (an accompanist for the rokyokushi genre of traditional Japanese narrative singing) which progressed into becoming a rokyokushi artist.
She performed "Sendai no Onif?fu (rough translation: An Ogre Couple in Sendai)". She has performed this piece overseas as a Japan Cultural Envoy appointed by the Agency of Cultural Affairs, and her energetic performance was overwhelming.


詳しくはこちら:(Additional Information)
(Japanese)https://www.sophiakai.gr.jp/news/event/2022/2022020201.html


【2】東京2020のオリパラZoom座談会の登壇者決まる
Tokyo 2020 Oly/Para Committee Roundtable Discussion Speakers Decided

東京オリンピック・パラリンピック(東京2020)はどんな大会だったのか―ソフィア会オリンピック・パラリンピック支援特別委員会が東京2020振り返るZoom座談会を開催することはすでにお伝えしていますが、登壇予定者とトークテーマがきまりました。
Zoom座談会が開催されるのは3月5日(土)15~17時の2時間。同大会に、組織委員会、スポンサー企業、競技サポート、メディア、そしてボランティアとしてかかわった10名ほどのソフィアンが開催前(準備期)・開催中・終了後での各立ち位置から振り返り、北京オリンピック・パラリンピックに感じたこと、東京2020での経験を今後どのように活かしていくか、などについて語ります。

As previously reported, the SUAA Olympics/Paralympics Support Ad Hoc Committee will hold a ZOOM roundtable discussion to reflect on the Tokyo Olympic and Paralympic Games. The speakers and topics have been decided.
The Zoom Roundtable will be held for two hours on Saturday, March 5th from 15:00 to 17:00. Discussions among around ten Sophians who were involved in the Games as Organizing Committee members, sponsors, competition supporters, media, and volunteers will include their experiences before (in the preparatory phase), during, and after the Games; what they felt about the Beijing Olympic and Paralympic Games; and how they plan to put their experiences at Tokyo 2020 to use in the future.

詳しくはこちら:(Additional Information)
(Japanese)https://www.sophiakai.gr.jp/news/event/2022/2022020902.html


【3】ソフィア会イベントニュース

■はだのスポーツフェスティバルアーカイブ公開
詳しくはこちら:(Additional Information)
(Japanese)https://www.sophiakai.gr.jp/news/event/2022/2022020901.html


【4】学部・学科同窓会ニュース

■ポルトガル語学科同窓会 オンライン上映会開催報告
詳しくはこちら:(Additional Information)
(Japanese)https://www.sophiakai.gr.jp/news/faculty/2022/2022020401.html


【5】地域・各種ソフィア会ニュース

■岩手ソフィア会 令和3年度岩手ソフィア会総会のご案内
詳しくはこちら:(Additional Information)
(Japanese)https://www.sophiakai.gr.jp/news/domestic/2022/2022020301.html

■メキシコソフィア会 MEXITOWN:滝本昇氏インタビューを掲載
詳しくはこちら:(Additional Information)
(Japanese)https://www.sophiakai.gr.jp/news/overseas/2022/2022020901.html

■体育会ソフトテニス部 現役体育会発行冊子
詳しくはこちら:(Additional Information)
(Japanese)https://www.sophiakai.gr.jp/news/others/2022020901.html


【6】事務局からのお知らせ

■大学へは北門から出入りしてください
学内工事中のため、正門と東門は終日閉鎖しております。
北門をご利用ください

■ソフィアンズカードのオンライン申込み画面のご案内
ソフィア会では、大手クレジット会社と提携して「ソフィアンズカード」を発行しています。このカードを利用すると、利用代金の手数料一部がソフィア会に還元され、その収入を現役学生の支援の目的で、上智大学に寄付しています。ぜひ、母校の学生支援のために、ソフィアンズカードにご加入ください。WEBからのオンライン申込みはこちらです。
一般カード
https://www.cr.mufg.jp/landing/apply/card/dc_sophia/index.html
ゴールドカード
https://www.cr.mufg.jp/landing/apply/card/dc_sophia_gold/index.html

■「ソフィアンの広場」のブログサイトが更新されました
フランス語学科同窓会
https://sophiakai.net/aadef/

■住所変更、Eメールアドレス更新の手続きをお願いいたします。
Eメールアドレスや住所は最新になっていますか?
更新は、ソフィア会Webサイトのトップページ、タイトルバー右側の「Online Registration」から手続きをお願いいたします。
上智大学ソフィア統合データベースのページに遷移します。
https://idb.sophia.ac.jp/sophiaDBunion/applyEditInfo/

---------------------------------------------

◇発行 :上智大学ソフィア会広報委員会
◇お問合せ:上智大学ソフィア会事務局
      

なお、このメールに直接返信いただいても対応できません。ご了承ください。


メールニュースの受信登録はこちら

メールニュース