【年末恒例】ソフィア会2022年の十大ニュース
もっとも関心が高かったのは金祝などの祝典案内
2022年12月08日
Webサイトへのアクセス数で見る年末恒例のソフィア会十大ニュース。今年は金祝・ルビー祝・銀祝・銅祝の祝典が断然のトップとなりました。例年、祝典および祝賀会はASFに合わせて開催していましたが、コロナの感染拡大でASFがオンライン開催となったことで2021年、2022年とも延期に。これらの年に該当する人たちの「いつになったら開催されるのか」と待ち望む気持ちがWebサイトへのアクセス数につながったものと思われます。
2位は、常連でもあるASFの大人気企画「ゆる婚」。募集開始とともに定員に達するという(特に女性)ASFの人気企画で、今年もASFの他のイベントとともに高い関心を集めました。3位には正月の「2022年あけましておめでとうございます」というページがランクイン。鳥居会長の新年あいさつとともに、今年予定されているイベントの日程などが紹介されていることもあり、上位に入りました。
これに続いたのがエステー鈴木貴子社長、ファミリーマート澤田貴司副会長の講演会や、ソフィア会の公式行事「ソフィアンズカップゴルフ大会」などのイベント案内。そして「上南戦が3年ぶりに開催されます」が7位、秋季全国代議員会が8位に入りました。このころから徐々にWithコロナの機運が高まり、対面のイベントに関心が高まったようです。代議員会も鳥居体制になってからはオンライン開催が続いていましたが、秋には久々の対面での開催にこぎつけ、それもあってトップテン入りしたものと思われます。
9位は、4年ぶりに開催された地域ソフィア会全国大会「信州大会」のご案内。そして、4回目を迎えた「ザビエル杯」もトップ10に入りました。ちなみに、これらに「ASF2022のグループ集会募集開始」、「春季全国代議員会の開催のご案内」、「今年のコムソフィア賞は髙祖敏明先生に」などが続きました。

今年は断然の1位となった祝典(2月27日の71年卒の金祝)

やはり上位を占めたASF関連記事

講演会にも注目(1月26日のファミリーマート澤田さんの講演会
2022年ソフィア会十大ニュース |
|
---|---|
1位 |
|
2位 |
|
3位 |
|
4位 |
|
5位 |
|
6位 |
|
7位 |
|
8位 |
|
9位 |
|
10位 |
宍戸周夫(ソフィア広報委員長、1971法法)