HOME > All Sophians' Christmas

All Sophians' Christmas

ASC2025

ASC2025

ASC2024

ASC2024

ASC2023

ASC2023

ASC2022

ASC2022

ASC2021

ASC2021

ASC2020

ASC2020

ASC2019

ASC2019

ASC2018

ASC2018

ASC2017

ASC2017 asc2017 asc2017

ASC2016

ASC2016 asc2016 asc2016

ASC2015

今年で8回目となる「オールソフィアンのクリスマス2015(ASC2015)」が12月4日、無事終了しました。ご来場くださったすべての皆様に心より御礼申し上げます。
「記念ミサ」、「イルミネーション点灯式」及び「キャンドルサービス」は厳粛におこなわれ、「パーティ」はアットホームな感じの集まりになりました。上智大学フラサークルHau'oli(ハウオリ)によるダンスパフォーマンス、メキシコ人留学生ボリオさんおよび上智大学ハンドベルクワイアによる音楽演奏がパーティを盛上げてくれました。パーティに参加した人たちへのお楽しみ企画として、ミス&ミスターソフィアおよびサンタさんとのじゃんけん大会があり、勝者にはちょっとしたプレゼントを差し上げました。今回、ステージパフォーマンスをしてくれた学生サークルは初めての出場団体のため、ちょっと違う感じのパーティでした。また、例年のようにたくさん出展されたブースでは来場者に楽しんでいただきました。

2015年

ASC2014

今年で7回目となる「オールソフィアンのクリスマス2014(ASC2014)」が12月5日、無事終了しました。
ご来場くださったすべての皆様に心より御礼申し上げます。
「記念ミサ」、「イルミネーション点灯式」及び「キャンドルサービス」は厳粛におこなわれ、「パーティ」はアットホームな感じの集まりになりました。米国空軍太平洋音楽隊ーアジア"ブラス・カルテット"による金管4本の楽しい演奏や上智大学奇術研究会によるマジックショーが、パーティを盛上げてくれ、例年のようにたくさん出展されたブースでは来場者に楽しんでいただきました。また、昨年来好評の「ミニ写真展」は年代を問わず、上智の歴史を学べる場所になりました。

2014年

ASC2013

「オールソフィアンのクリスマス2013(ASC2013)」が12月6日、無事終了しました。
このASCは今回で第6回目を数えますが、今年は上智大学創立100周年の記念すべき年のクリスマスであったこと、さらには参加費無料で開催したことなどが重なって、例年にない大勢のみなさまにご参加いただきました。ありがとうございます。
実は、事前にWebエントリーをされた方が400名近くに上っておりました。実行委員会としては、直前まで会の運営を心配していたのですが、結果的にはみなさまから「よかった」、「大成功」という声をいただき、ホッと胸をなでおろしている状況です。

2013年

ASC2012

2012年12月7日(金)、たいへん寒い日であったにも関わらずご来場いただいた、多くの卒業生、在校生、教職員、近隣町会、そして上智大学に関わる全ての方々に心から御礼申し上げます。
上智大学ソフィア会と上智大学が共催する「オールソフィアンのクリスマス(ASC)」は、今回で5回目でしたが、創立100周年を迎えるカトリック大学としてのアイデンティティを持った"ホームカミングディ"の一つとして、また厳粛な企画の中にも、常に人へのいたわりや人との関わりをさらに深める内容であることを忘れずに準備を進めて参りました。

2012年

ASC2011

2011年12月8日(木)夕刻、上智大学四谷キャンパスにおいて第4回オールソフィアンのクリスマス(ASC)を開催いたしました。今回の特徴は、3月11日に発生した東日本大震災の犠牲者、被災者に対する祈りをテーマにしたことです。
午後5時半からのクルトゥルハイム聖堂でのミサに始まり、カトリック学生の会主管のイルミネーション点灯式、キャンドル行進、パーティー終了の午後9時まで、多くの卒業生、教職員、学生の協力と参加を得て賑々しい会となりました。

2011年

ASC2010

2010年12月7日(火)6:30~8:30pm、上智大学四谷キャンパス メインストリートと9号館地下カフェテリアで、第3回オールソフィアンのクリスマス(ASC)を開催いたしました。カトリック学生の会主管のイルミネーション点灯式から始まり、キャンドル行進、パーティーに卒業生・教職員・一般 158名(SJ神父様・近隣町会役員・南山大学同窓会役員を含む)と学生184名(昨年+57名)が参加し、クリスマスを思い、上智大学に関係する方々に交流していただく一時をすごしていただきました。

2010年

ASC2009

今回で2回目となるオールソフィアンのクリスマス(All Sophians' Christmas = ASC)が2009年12月8日(火)の夕刻、上智大学四谷キャンパスで開催され、教職員、卒業生、現役学生そして近隣の方々など250名近い参加者が、年末の一夜をともに楽しみました。今回はテーマに、『Lux Veritatis - for Others, with Others』を掲げ、「他者のために、他者とともに、クリスマスの喜びを分かち合おう」との趣旨で、チャリティへの参加を呼びかけました。

2009年

ASC2008

春の「オールソフィアンの集い(ASF=All Sophians' Festival)」と並ぶビッグイベントにと、ソフィア会が今年からスタートした「オールソフィアンのクリスマス(ASC=All Sophians' Christmas)。
12月8日(月)午後5時45分からのクルトゥルハイムでのミサを皮切りに、盛りだくさんのイベントを企画しましたが、約200名の卒業生や学生、教職員が参加。実行委員会の心配をよそに、大成功で終了することができました。

2008年

All Sophians' Christmas