HOME > 各種ソフィア会 > ソフィア俳句会 令和七年七月例会兼題「涼し」報告各種ソフィア会

ソフィア俳句会
令和七年七月例会兼題「涼し」報告

2025年08月06日

七月例会は予定通り24日に開催され、会員相互の意見交換も活発に行われました。
句会代表の根来久美子氏、会員の小池ザザ虫氏、野地陽花氏による選句、会員選最多句、及び自薦句は以下の通りです。

会場

ソフィアンズクラブ A,B会議室

参加者

19名

兼題

「涼し」

五句出句 十句選

     

根来久美子 選

(特選)

母にしか見えぬ景色や走馬燈

深雪

ほうたる来い生命線のうすき掌に

まありい

涼しさはひとの気づかぬ畦の道

占爐

(並選)

出棺を待つ間の黙や蟬しぐれ

海村

風鈴の南部の風を連れて来し

海村

涼しさや金色堂へ上る磴

海村

夏帯の眉目きりりと書道展

陽花

幕末の私塾の跡や萩青し

陽花

誉めて伸ばす一語一語の涼しさよ

溽暑かな朱肉の滲む回覧板

ザザ虫

夏休くるくる落つる削りかす

都代子

湯音涼し入浴剤は海の色

知子

薄づくりぽん酢添へたる皿涼し

まありい

小池ザザ虫 選

(特選)

仲裁を涼しき眉に委ねけり

久美子

陥没を覚悟しザクリかき氷

久美子

融通の利かぬ昭和の扇風機

海村

ほうたる来い生命線のうすき掌に

まありい

(並選)

たまさかの深夜停電星涼し

誉めて伸ばす一語一語の涼しさよ

香水のもう身に添はぬフランス製

弥生

正座涼しきりりと博多帯締めて

ちあき

朝涼やまづは糠床手を入れて

まつ子

出棺を待つ間の黙や蟬しぐれ

海村

人は人吾は吾なり風涼し

深雪

鉢植ゑのあれこれ並べ門涼し

陽花

湯音涼し入浴剤は海の色

知子

初蝉や二人の朝餉にぎはへる

百合子

野地陽花 選

正座涼しきりりと博多帯締めて

ちあき

小間涼し網代天井かをりけり

まありい

あの頃の持て成し井戸の冷やし瓜

(並選)

笑はないフジタの女目の涼し

ちあき

バグダッド空港の夜の星涼し

ちあき

涼しさや瑠璃のグラスに透ける水

香文

涼しさや水琴窟に耳寄せて

香文

溽暑かな朱肉の滲む回覧板

ザザ虫

香水のもう身に添はぬフランス製

弥生

朝涼やまづは糠床手を入れて

まつ子

人は人吾は吾なり風涼し

深雪

風鈴の南部の風を連れて来し

海村

亡きひとへ水換ふる朝涼しかり

都代子

薄づくりぽん酢添へたる皿涼し

まありい

初蝉や二人の朝餉にぎはへる

百合子

会員選最多句(9名)

出棺を待つ間の黙や蟬しぐれ

海村

今日の一句

仲裁を涼しき眉に委ねけり

久美子

(根来久美子 80文国)

風渡る奥の畳の涼しかり

占爐

(鈴木顯一 62文哲)

戦後とふ昭和の節目サングラス

(鈴木栄 64経経)

溽暑かな朱肉の滲む回覧板

ザザ虫

(小池拓夫 64法法)

灯の涼し絵図に広がる江戸の街

弥生

(岩渕純子 64外英)

鬼百合の名ほどもあらずやさしかり

都代子

(坂井都代子 66文英)

山合ひの滝のしぶきに手を広げ

まつ子

(中岡昭子 67文教)

口あけて目薬を注す汗しづく

怜子

(和高怜子 67文新)

蒸るる夜やつゆは辛口二八蕎麦

(後藤洋 68理物)

涼しさや金色堂へ上る磴

海村

(畔柳文雄 68理物)

鉢植ゑのあれこれ並べ門涼し

陽花

(野地陽子 69外英)

通知表配る教師の声涼し

さむ

(新山修 71経経)

薄づくりぽん酢添へたる皿涼し

まありい

(吉迫まありい 73国際)

バグダッド空港の夜の星涼し

ちあき

(國司千晶 74文仏)

夏服をあれもこれもと旅支度

百合子

(門倉百合子 75文独)

母にしか見えぬ景色や走馬燈

深雪

(岩瀬深雪 78外独)

涼しさや水琴窟に耳寄せて

香文

(田中香文 79文国)

湯音涼し入浴剤は海の色

知子

(山田知子 79文国)

ハンカチで額ふきつつ出勤日

朋重

(宮崎朋子 82文史)


【次回例会】

日時:

日時:8月28日(第4木曜)  12時10分投句締切

場所:

ソフィアンズクラブ

兼題:

「新涼」

【予告】

九月句会:

9月25日(第4木曜)11時~16時 かながわ県民センター 1501号室

ソフィア俳句会の最新情報

2025年08月06日

ソフィア俳句会
令和七年七月例会兼題「涼し」報告

2025年07月07日

ソフィア俳句会
令和七年六月例会兼題「紫陽花」報告

2025年06月18日

ソフィア俳句会
令和七年五月例会兼題「薔薇」報告

2025年05月12日

ソフィア俳句会
令和七年四月例会報告
兼題 春惜しむ

2025年04月10日

ソフィア俳句会
令和七年三月例会報告
兼題 春めく

>> ソフィア俳句会 団体概要ページ