ソフィア俳句会
令和四年十二月例会報告
2023年01月11日
十二月例会はは感染拡大と年末の諸々への配慮により中止とし、会員の自薦句一句のみを掲載することになりました。また今回は日本語に加え、希望者は外国語バージョンも併記してみました。
参加者 |
二十一名 |
兼題 |
短日(日短か、暮早し) |
三句出句七句選 |
今日の一句(自薦) | |||
短日や「ゆ」一文字の大暖簾 | 久美子 | (根来久美子80文国) | |
短日や喪中はがきの薄き文字 | 健二 | (江澤健二 60文英) | |
短日や人それぞれの道のあり | 占爐 | (鈴木顯一62文哲) | |
短日の襖絵暗き聚光院 | ザザ虫 | (小池拓夫64法法) | |
碁敵と三番勝負暮早し Three-game match |
榮 | (鈴木榮64経経) | |
暮早し庭師はやばや店仕舞ひ | 弥生 | (岩淵純子64外英) | |
街角の親しさ暗さ日短か | 都代子 | (坂井都代子66文英) | |
ともかくも下書き丈は暮早し | 幸子 | (稲田幸子67文教) | |
友の訃やケーナの響き暮早し News of an old friend's death penetrating sound of quena at an early dusk | 怜子 | (和高怜子67文新) | |
短日や足るを知りての一日過ぐ | まつ子 | (中岡昭子67文教) | |
暮早し一目散の塾帰り Quite early sunset |
海村 | (畔柳文雄68物理) | |
日短くなりしと思ふ命また | 洋 | (後藤洋68物理) | |
短日の日の斑を踏みて切通し Foot path cut through the hill |
陽花 | (野地陽子69外英) | |
鐘なりて子ら散々に暮れ早し | 明子 | (中村明子70文史) | |
暮易しライン下りてケルン見ゆ Down the Rhein early sunset Koeln in sight |
さむ | (新山 修71経経) | |
短日の反照部屋は金色に days grow shorter |
まありい | (吉迫まありい73国際) | |
日短か思ひもかけぬ訃報また jours raccourcissent |
ちあき | (國司千晶74文仏) | |
短日の天皇の部屋琵琶湖宿 A short day I stayed in the room where the Emperor Showa had stayed at the hotel near Lake Biwa. | 節子 | (國島節子78外英) | |
雑巾の乾く間もなし暮早し Kuerzer werden die Tage | 深雪 |
(岩瀬深雪 78外英) | |
短日や残照頼りおもて掃く | 香文 | (田中香文79文国) | |
短日や早口になる別れ際 | 知子 | (山田知子 79文国) |
次回例会
1月26日(木曜日)
詳細は会員に追ってお知らせします。
以上
ソフィア俳句会の最新情報
2025年01月08日 |
|
2024年12月09日 |
|
2024年11月08日 |
|
2024年10月04日 |
|
2024年09月04日 |