HOME > 各種ソフィア会 > ソフィア俳句会 平成二十八年九月例会報告とお知らせ各種ソフィア会

ソフィア俳句会 平成二十八年九月例会報告とお知らせ

2016年10月07日

名誉教授・大輪靖宏先生を指導者にお迎えして、昨年1月に新ソフィア俳句会が誕生して以来、和気藹々と俳句を楽しんでおります。
偶々 今月は先生が 余所での重用急用にて欠席されましたが、峯尾文世先生 根来久美子先生のお二人に代役をお勤め頂きました。
2016年9月例会のご報告いたします。
ソフィアンの俳句関係者、会員から好評を得ており、着実に裾野をひろげるべく毎月活動中です。

日  時

九月二十二日(木)十三時~十六時

句会場

紀尾井坂ビル五階 第三会議室

参加者

十九名

兼  題

「虫」   五句出句 十句選

峯尾文世 選
(特選)

花野風触れたきものに喉仏

美音

(向瀬美音82外独)

(並選)

九十九折り果て逆光の芒原

(内海秀夫60経経)

水澄むや馬の足跡くつきりと

久美子

(根来久美子80文国)

箱舟を思ひをるなり秋出水

健二

(江澤健二60文英)

むら雲の月にかかれば虫すだく

ちあき

(國司千晶74文仏)

蓑虫の糸の燃えたる入日かな

(内海秀夫60経経)

結界へ虫の音一歩ごと高し

陽花

(野地陽子69外英)

味噌部屋の香りの闇をちちろ鳴く

(鈴木榮64経経)

潤みたる夜空の贅や肥後の秋

美音

(向瀬美音82外独)

秋草や足に触れくる朝の道

知子

(山田知子79文国)

根来久美子 選
(特選)

九十九折り果て逆光の芒原

(内海秀夫60経経)

(並選)

病室と知らずこほろぎ鳴きにけり

知子

(山田知子79文国)

箒目をしづかに乱す穴まどひ

文世

(峯尾文世87文国)

幻のタクト振る虫唄ふ虫

健二

(江澤健二60文英)

新しき不穏をいろに野分雲

文世

(峯尾文世87文国)

むら雲の散りて孤高の夜半の月

ちあき

(國司千晶74文仏)

残る虫隘路にファドの調べかな

陽花

(野地陽子69外英)

静さを訪ねし宿に虫集く

占爐

(鈴木顯一62文哲)

虫の声助詞の一字を替へにけり

(鈴木榮64経経)

草はその丈に落ち着く昼の虫

文世

(峯尾文世87文国)

今日の一句(自薦)

裏打の和紙の古文書涼新た

(鈴木榮64経経)

水澄むや馬の足跡くつきりと

久美子

(根来久美子80文国)

山歩き虫に刺されて下りけり

元信

(矢ケ崎元信62経経)

この星は虫が統ぶると神の極め

占爐

(鈴木顯一62文哲)

秋の日に訃報が届く同級会

金八

(行方謹四郎60経経)

立つ湯気や汗飛び散らせ神輿揉め

(中村剛66文英)

幻のタクト振る虫唄ふ虫

健二

(江澤健二60文英)

むら雲の散りて孤高の夜半の月

ちあき

(國司千晶74文仏)

燭を消し過ぎゆく風や大厄日

(五十嵐克至60法法)

またちがふ声の加はり虫の宴

ザザ虫

(小池拓夫64法法)

蓑虫の糸の燃えたる入日かな

(内海秀夫60経経)

月天心島の四辻猫二匹

怜子

(和高怜子67文新)

秋草を野にあるやうに篭に盛る

明子

(中村明子70文史)

結界へ虫の音一歩ごと高し

陽花

(野地陽子69外英)

花野風触れたきものに喉仏

美音

(向瀬美音82外独)

故郷をひそかに発つ夜虫時雨

知子

(山田知子79文国)

草はその丈に落ち着く昼の虫

文世

(峯尾文世87文国)

蟲のこゑ友らなればとひとり酒

香文

(田中香文79文国)

名月の雲に透けたる薄明り

小園

(粕谷滋夫60外西)

次回例会

平成二十八年十月二十七日(木)十三時~十六時
紀尾井坂ビル五階 第三会議室
兼題「帰燕」 他当季雑詠 共 計五句

入会ご希望の方は「ソフィア俳句会」にご連絡ください。

ソフィア俳句会の最新情報

2024年03月04日

ソフィア俳句会
令和六年二月例会報告
兼題 春時雨

2024年02月05日

ソフィア俳句会
令和六年一月例会報告
兼題 除夜の鐘または去年今年

2024年01月12日

ソフィア俳句会
令和五年十二月例会報告 兼題 冬の衣類全般

2023年12月12日

ソフィア俳句会
令和五年十一月例会報告 兼題 冬めく

2023年11月10日

ソフィア俳句会
令和五年十月例会報告 兼題 茸

>> ソフィア俳句会 団体概要ページ