ソフィア俳句会 平成二十七年九月例会報告
2016年02月04日
上智大学名誉教授・大輪靖宏先生と若手俳人峯尾文世(87文国)さんを指導者に迎え、2015年1月に新しいソフィア俳句会が誕生して以来、和気藹々の中で俳句を楽しんでおります。9月例会を開催しましたのでご報告いたします。
お陰さまにて、俳句関係者、会員から好評を得ており、ますます裾野をひろげるべく尽力中です。
日時: |
九月二十四日(木) 十三時~十六時 |
句会場: |
紀尾井坂ビル五階 第三会議室 |
参加者: |
二十二名 |
兼題: |
「秋刀魚」 五句出句 十句選 |
大輪靖宏選
(特特選)
無口なる客尊ばる月の宴 |
久美子 |
(根来久美子80文国) |
(特選)
残る蚊を払うて終へし庭手入 |
克 |
(五十嵐克至60法法) |
曼珠沙華今年も墓に行けぬまま |
幸子 |
(稲田幸子67文教) |
どこやらに屈託あるか秋の蝶 |
剛 |
(中村剛66文英) |
煮麺の緩さ味はふ夜食かな |
知子 |
(山田知子79文国) |
新米の甘味嚙みしむ塩むすび |
榮 |
(鈴木榮64経経) |
秋刀魚焼き独り暮らしの父のこと |
知子 |
(山田知子79文国) |
濃竜胆筋金入りの父の供花 |
久美子 |
(根来久美子80文国) |
黒焦げも味の一つと初秋刀魚 |
榮 |
(鈴木榮64経経) |
黒猫のむくろ覆ひし黄菊かな |
怜子 |
(和高怜子67文新) |
(並選)
切れ切れの恋打ち寄する秋の浜 |
久美子 |
(根来久美子80文国) |
ちよつぴりと焦げし振り塩初秋刀魚 |
克 |
(五十嵐克至60法法) |
憂きことを晴らすや秋の空高し |
知子 |
(山田知子79文国) |
雨あがりまた盛上る虫の声 |
金八 |
(行方謹四郎60経経) |
富士登山疲れて仰ぐ流れ星 |
楽酔 |
(石田順之助60経商) |
喰ひ終へて秋刀魚の骨の絵となりぬ |
占爐 |
(鈴木顯一62文哲) |
花火散り熱き想ひも果てにけり |
香文 |
(田中香文79文国) |
ほーほーとハト鳴く路地の露の夢 |
剛 |
(中村剛66文英) |
軽やかに踊る火箸の初サンマ |
楽酔 |
(石田順之助60経商) |
寄席文字の路地は江戸なり秋の宵 |
都代子 |
(坂井都代子66文英) |
秋の月ただ仰ぎ見る仰ぎみる |
占爐 |
(鈴木顯一62文哲) |
子が覗く実験畑の稲の花 |
都代子 |
(坂井都代子66文英) |
古寺の周り群れたる鰯雲 |
知子 |
(山田知子79文国) |
コスモスの風にもらひし花の色 |
健二 |
(江澤健二60文英) |
うつし世に未練残して穴惑ひ |
美音 |
(向瀬美音82外独) |
雨音に勝る鳴く音や籠の虫 |
克 |
(五十嵐克至60法法) |
新秋刀魚小振りも天の贈物 |
小園 |
(粕谷滋夫60外西) |
身に入むや奥の院への細き道 |
楽酔 |
(石田順之助60経商) |
免許証の返上明けの新走 |
榮 |
(鈴木榮64経経) |
果無げや真紅の蕊の秋揚羽 |
秀 |
(内海秀夫60経経) |
今日の一句(自薦)
残る蚊を払うて終へし庭手入 |
克 |
(五十嵐克至60法法) |
秋山に機影映して空を行く |
明子 |
(中村明子70文史) |
乙な味秋刀魚の腸に酒一献 |
秀 |
(内海秀夫60経経) |
どこやらに屈託あるか秋の蝶 |
剛 |
(中村剛66文英) |
雨あがりまた盛上る虫の声 |
金八 |
(行方謹四郎60経経) |
富士登山疲れて仰ぐ流れ星 |
楽酔 |
(石田順之助60経商) |
喰ひ終へて秋刀魚の骨の絵となりぬ |
占爐 |
(鈴木顯一62文哲) |
さんま祭煙纏ひて順を待つ |
幸子 |
(稲田幸子67文教) |
花火散り熱き想ひも果てにけり |
香文 |
(田中香文79文国) |
秋刀魚焼くにほいに釣られ猫踊る |
節子 |
(國島節子78外英) |
我が道のまだまだ続く花野かな |
靖宏 |
(大輪靖宏名誉教授) |
秋刀魚焼き独り暮らしの父のこと |
知子 |
(山田知子79文国) |
寄席文字の路地は江戸なり秋の宵 |
都代子 |
(坂井都代子66文英) |
コスモスの風にもらひし花の色 |
健二 |
(江澤健二60文英) |
無口なる客尊ばる月の宴 |
久美子 |
(根来久美子80文国) |
うつし世に未練残して穴惑ひ |
美音 |
(向瀬美音82外独) |
新秋刀魚小振りも天の贈物 |
小園 |
(粕谷滋夫60外西) |
頭付きサンマ嬉しい病みあがり |
忠義 |
(佐野忠義63法法) |
秋刀魚減り庶民の味は何処かな |
元信 |
(矢ケ崎元信62経経) |
石臼に残る香や走り蕎麦 |
ザザ虫 |
(小池拓夫64法法) |
免許証の返上明けの新走 |
榮 |
(鈴木榮64経経) |
気づかずにある朝突然金木犀 |
怜子 |
(和高怜子67文新) |
どなたでもご参加をお待ちしています。
ソフィア俳句会
山田知子 (1979文国)
ソフィア俳句会の最新情報
2025年01月08日 |
|
2024年12月09日 |
|
2024年11月08日 |
|
2024年10月04日 |
|
2024年09月04日 |