HOME > 各種ソフィア会 > ソフィア俳句会 平成三十年四月例会報告各種ソフィア会

ソフィア俳句会 平成三十年四月例会報告

2018年05月02日

名誉教授・大輪靖宏先生のご指導のもと、母校ソフィアンズクラブ会議室にて開催されました。兼題の「長閑」を詠込んだ句を中心に100句の鑑賞結果の要旨をお届けします。
なお、句会体験見学として一名のゲスト参加がありました。

日  時

四月二十六日(木)十三時~十六時

句会場

ソフィアンズクラブ会議室

参加者

二十名

兼  題

「長閑」 五句出句 十句選

(注)

*印はゲスト参加者

大輪靖宏 選
(特選)

時に眼を山へ翁の耕せり

都代子

(坂井都代子66文英)

竿置きてにぎり飯食ふ海のどか

幸子

(稲田幸子67文教)

考妣の法事の朝の木の芽雨

(鈴木榮64経経)

春風に欠伸してゐる埴輪かな

陽花

(野地陽子69外英)

葉桜のやがてみ空を埋めつくす

海村

(畔柳文雄68理物)

迷ひつゝ衣を更へる齢かな

(内海秀夫60経経)

穢れなき新緑柔く光りけり

香文

(田中香文79文国)

のどけさを割く警策や音二回

(五十嵐克至60法法)

御忌の鐘余韻つづきし増上寺

まありい

(吉迫まありい73国際)

鎌倉に鳥遊弋しのどかなる

占爐

(鈴木顯一62文哲)

(並選)

太棹に響く命や飛花落花

陽花

(野地陽子69外英)

青空を突きささんとて緑立つ

修*

(新山修71経経)

桎梏を解かれ遊子やのどかなる

(中村剛66文英)

白川の欄干低し月朧

まありい

(吉迫まありい73国際)

長閑なる村を捨てゆく無念かな

知子

(山田知子79文国)

つばめ舞ふ水田の囲む道の駅

(鈴木榮64経経)

葱坊主あたま一つを背伸びして

健二

(江澤健二60文英)

旗ふれば渡し舟来る里のどか

(鈴木榮64経経)

長閑さや渡舟の客は舳にひとり

海村

(畔柳文雄68理物)

長閑なり鳩時計打つふたつだけ

まつ子

(中岡昭子67文教)

草餅や話相手の欲しくなり

都代子

(坂井都代子66文英)

のどけしや緩る緩る進む畦の道

香文

(田中香文79文国)

老夫婦小競り合ひして長閑なり

まつ子

(中岡昭子67文教)

今日の一句(自薦)

時に眼を山へ翁の耕せり

都代子

(坂井都代子66文英)

幼な子がほほ近づけるクロッカス

節子

(國島節子78外英)

桎梏を解かれ遊子やのどかなる

(中村剛66文英)

きらめきつ川遡りゆく花筏

千代子

(山下千代子67文英)

何事も普通で良しと子供の日

まつ子

(中岡昭子67文教)

放たれて草食む牛や牧のどか

(内海秀夫60経経)

春風に欠伸してゐる埴輪かな

陽花

(野地陽子69外英)

花びらと見まごふ蝶々土手をいく

明子

(中村明子70文史)

長閑なる村を捨てゆく無念かな

知子

(山田知子79文国)

穢れなき新緑柔く光りけり

香文

(田中香文79文国)

泣きじやくりがぶりと食らふ柏餅

幸子

(稲田幸子67文教)

登校の子らへ鶯をしみなし

海村

(畔柳文雄68理物)

葱坊主あたま一つを背伸びして

健二

(江澤健二60文英)

のどけさを割く警策や音二回

(五十嵐克至60法法)

御忌の鐘余韻つづきし増上寺

まありい

(吉迫まありい73国際)

千年樹耳翼ゆたかな桜守

(鈴木榮64経経)

道一筋天へと延びてのどかなる

占爐

(鈴木顯一62文哲)

土手の道行けど行けどもさくらさくら

靖宏

(大輪靖宏名誉教授)

庭覆ふ鳥の運びし山桜

修*

(新山修71経経)

春の庭目立つ黄色のもくかうばら

楽酔

(石田順之助60経商)

次回例会

五月二十四日(木)十三時~十六時三十分
句会場 ソフィアンズクラブ会議室
兼題「新茶」他当季雑詠とも計五句

以上

お問合せ先:

ソフィア俳句会の最新情報

2024年03月04日

ソフィア俳句会
令和六年二月例会報告
兼題 春時雨

2024年02月05日

ソフィア俳句会
令和六年一月例会報告
兼題 除夜の鐘または去年今年

2024年01月12日

ソフィア俳句会
令和五年十二月例会報告 兼題 冬の衣類全般

2023年12月12日

ソフィア俳句会
令和五年十一月例会報告 兼題 冬めく

2023年11月10日

ソフィア俳句会
令和五年十月例会報告 兼題 茸

>> ソフィア俳句会 団体概要ページ