HOME > 各種ソフィア会 > ソフィア俳句会 平成二十九年十一月例会報告各種ソフィア会

ソフィア俳句会 平成二十九年十一月例会報告

2017年12月04日

名誉教授・大輪靖宏先生のご指導のもと、母校ソフィアンズクラブ会議室にて開催され、兼題の「立冬」を詠み込んだ句を中心に130句の鑑賞を楽しみました。
今回は、例会日を都合により第5木曜日に変更し、また会員増に対応し選句を10句から8句へ減らし途中に休憩を入れる等、句会運営方法にも新しい試みを取り入れました。

日  時

十一月三十日(木)十三時~十六時三十分

句会場

ソフィアンズクラブ会議室

参加者

二十六名

兼  題

「立冬」 五句出句 八句選

(注)

作句者の*印はゲスト参加者、〇印は選者共選

大輪靖宏 選
(特選)

立冬のどんより浮かぶ大琉金

東耀

(鄭東耀69文史)

顔見世や袖絞り上ぐ定九郎

まありい〇

(吉迫まありい73国際)

冬帝が来るぞとポストに枯葉かな

小園

(粕谷滋夫60外西)

生き抜きし証の色に冬紅葉

久美子

(根来久美子80文国)

冬ざれの宿坊に咲く湯花かな

まありい

(吉迫まありい73国際)

九十九里波頭伝ひて冬来る

陽花

(野地陽子69外英)

袷着て冬の重さを感じをり

占爐

(鈴木顯一62文哲)

冬の月あした散る葉を照らしをり

知子

(山田知子79文国)

せせらぎに最後の舞を冬紅葉

久美子

(根来久美子80文国)

晩学の豊かさ硯洗ひけり

美音

(向瀬美音82外独)

(並選)

落葉焚き見知らぬ人も包みをり

(鈴木榮64経経)

山眠る縄文土器を懐に

ザザ虫

(小池拓夫64法法)

浜名湖の入り日に残る柿一つ

(中村剛66文英)

柿すだれ越し甲斐駒のシルエット

ザザ虫

(小池拓夫64法法)

しはぶきを二つ老婆は背を丸め

金八

(行方謹四郎60経経)

冬ざれの主なき蜘蛛の巣風にゆれ

楽酔

(石田順之助60経商)

俳諧は金の延べ打ち翁の日

美音

(向瀬美音82外独)

寒椿花心に溜る先の雨

(中村剛66文英)

早朝の下駄音乾き冬に入る

占爐

(鈴木顯一62文哲)

山よりの風に痩せたる懸大根

ザザ虫

(小池拓夫64法法)

冬霞座すれば低し母の椅子

まありい

(吉迫まありい73国際)

膝揃へ背筋延ばして今朝の冬

ちあき

(國司千晶74文仏)

富士塚の頂上狭し冬すみれ

陽花〇

(野地陽子69外英)

眉月の尖りの先に冬立てり

まありい〇

(吉迫まありい73国際)

根来久美子 選
(特選)

凍鶴の孤影は闇に呑まれ行く

靖宏

(大輪靖宏名誉教授)

(並選)

山城の遺構に鎖冬に入る

都代子

(坂井都代子66文英)

亀の首一寸動き冬に入る

陽花

(野地陽子69外英)

高鋏光る刃先の冬日かな

ザザ虫

(小池拓夫64法法)

寒椿静かなり今朝も生きて在り

(中村剛66文英)

老齢や飢ゑと寒さの過去を持ち

靖宏

(大輪靖宏名誉教授)

独酌や冬至の夜の気の重さ

靖宏

(大輪靖宏名誉教授)

今日の一句(自薦)

立冬のどんより浮かぶ大琉金

東耀

(鄭東耀69文史)

実ならずとも豊かな葉々の柿落葉

荻*

(荻原久美子79文国)

冬なれどビール放さぬ男かな

元信

(矢ケ崎元信62経経)

一冊借りて一冊返す冬籠

ザザ虫

(小池拓夫64法法)

洋楽の冬のカフェにて句をひねる

節子

(國島節子78文英)

霧流る雑木林の秋思かな

楽酔

(石田順之助60経商)

顔見世や袖絞り上ぐ定九郎

まありい

(吉迫まありい73国際)

琥珀玉億年分の落葉かな

怜子

(和高怜子67文新)

葉の落ちぬ森の一木冬紅葉

(鈴木榮64経経)

無も空も解らぬままにまた師走

小園

(粕谷滋夫60外西)

生き抜きし証の色に冬紅葉

久美子

(根来久美子80文国)

木枯や吹き散らしたる空の青

(内海秀夫60経経)

セロを弾く古稀の手習ひ冬に入る

占爐

(鈴木顯一62文哲)

九十九里波頭伝ひて冬来る

陽花

(野地陽子69外英)

茶の部屋に侘助一輪生けてあり

明子

(中村明子70文史)

寒椿静かなり今朝も生きて在り

(中村剛66文英)

冬の月あした散る葉を照らしをり

知子

(山田知子79文国)

南天の赤き実小鳥嬉ばせ

金八

(行方謹四郎60経経)

足裏にも皺ららららと日向ぼこ

都代子

(坂井都代子66文英)

石蕗の花売り家の隅に押し黙り

幸子

(稲田幸子67文教)

日時計の指針の影や冬日差

(五十嵐克至60法法)

晩学の豊かさ硯洗ひけり

美音

(向瀬美音82外独)

どの局も同じニュースの冬日かな

まつ子

(中岡昭子67文教)

凍月が老女ひとりを生かしおく

靖宏

(大輪靖宏名誉教授)

メロディーに乗つて灯油車冬来る

健二

(江澤健二60文英)

膝揃へ背筋延ばして今朝の冬

ちあき

(國司千晶74文仏)

次回例会

十二月二十一日(木)十三時~十六時三十分
ソフィアンズクラブ会議室
兼題「師走または十二月」ほか当季雑詠とも計五句

以上

お問合せ先:

ソフィア俳句会の最新情報

2024年03月04日

ソフィア俳句会
令和六年二月例会報告
兼題 春時雨

2024年02月05日

ソフィア俳句会
令和六年一月例会報告
兼題 除夜の鐘または去年今年

2024年01月12日

ソフィア俳句会
令和五年十二月例会報告 兼題 冬の衣類全般

2023年12月12日

ソフィア俳句会
令和五年十一月例会報告 兼題 冬めく

2023年11月10日

ソフィア俳句会
令和五年十月例会報告 兼題 茸

>> ソフィア俳句会 団体概要ページ