HOME > 各種ソフィア会 > ソフィア俳句会 平成二十八年五月大磯吟行句会報告各種ソフィア会

ソフィア俳句会 平成二十八年五月大磯吟行句会報告

2016年07月29日

名誉教授・大輪靖宏先生を指導者にお迎えして、昨年1月に新ソフィア俳句会が誕生して以来、和気藹々と俳句を楽しんでおります。
2016年5月に大磯で吟行を開催しましたのでご報告いたします。
俳句関係者、会員から好評を得ており、着実に裾野をひろげるべく尽力中です。

日時:

五月二十日(金)十三時半~十六時

句会場:

大磯町・鴫立庵

参加者:

十八名(含むゲスト参加二名*印)

兼題:

兼題なし 五句出句 五句選

大輪靖宏選
(特特選)

階段に降ろす歩一歩踏絵めく

小園

(粕谷滋夫60外西)

(特選)

十字架の数ほど深む木下闇

文世

(峯尾文世87文国)

藤村邸まだあげ初めし春の潮

小園

(粕谷滋夫60外西)

絵踏見て業深かりし部屋暗く

楽酔

(石田順之助60経商)

紙一重いのちをはかる踏絵かな

(中村剛66文英)

(並選)

緑陰や鴫立庵に沢の音

(内海秀夫60経経)

湘南のその二文字が春を呼び

金八

(行方謹四郎60経経)

鳶の舞ふ高麗山は今若葉山

泰子*

 

万葉のこゆるぎの砂浜昼顔

まありい

(吉迫まありい73国際)

揚げたてのトンカツさくり麦の秋

(鈴木榮64経経)

閑かさや五智如来露坐風薫る

(内海秀夫60経経)

夏の庭心広がる潮の香に

明子

(中村明子70文史)

顔なき眼腸突き刺す踏絵かな

小園

(粕谷滋夫60外西)

荒削る右近のマリア窓若葉

陽花

(野地陽子69外英)

青葉風十字を隠す鍔の錆

陽花

(野地陽子69外英)

峯尾文世選
(特選)

若葉冷鼻の平らに聖母像

都代子

(坂井都代子66文英)

(並選)

聖鐘や深き緑の丘を来て

泰子*

 

新緑に濃淡ありて宰相邸

由美子*

 

もとほればバラ咲き揃ふ宰相邸

泰子*

 

松籟の来し方望み五月富士

(鈴木榮64経経)

今日の一句(自薦)

聖母月隠れ十字の慈母観音

幸子

(稲田幸子67文教)

初夏吟行大磯宿の歴史知る

占爐

(鈴木顯一62文哲)

鳶の舞ふ高麗山は今若葉山

泰子*

 

階段に降ろす歩一歩踏絵めく

小園

(粕谷滋夫60外西)

万葉のこゆるぎの砂浜昼顔

まありい

(吉迫まありい73国際)

閑かさや五智如来露坐風薫る

(内海秀夫60経経)

夏の庭心広がる潮の香に

明子

(中村明子70文史)

十字架の数ほど深む木下闇

文世

(峯尾文世87文国)

西行の歌ふ沢の辺夏に入る

由美子*

 

藤村の靜の草屋を青葉風

(鈴木榮64経経)

荒削る右近のマリア窓若葉

陽花

(野地陽子69外英)

新樹光魔鏡に浮かぶイエス像

ザザ虫

(小池拓夫64法法)

海睨み葉巻手にする老宰相

金八

(行方謹四郎60経経)

大磯の道に残るや明治人

楽酔

(石田順之助60経商)

若葉冷鼻の平らに聖母像

都代子

(坂井都代子66文英)

椰子の実の一つ漂ふ夏の海

(五十嵐克至60法法)

いま絵踏なき世となりて風薫る

靖宏

(大輪靖宏名誉教授)

紙一重いのちをはかる踏絵かな

(中村剛66文英)

※付記「吟行会の行程」

大磯駅十時発→澤田美喜記念館→藤村邸→統監道・元勲通り・滄浪閣・→旧吉田邸→
昼食(はやし亭)→鴫立庵(句会)→新島襄終焉之地→懇親会(飯田酒店)→解散十九時

ガイド:

斉藤 直人氏(上智理工OB)

懇親会場の紹介:

富山 昇氏(大磯ソフィア会会長)

どなたでもご参加をお待ちしております。

ソフィア俳句会

ソフィア俳句会の最新情報

2024年03月04日

ソフィア俳句会
令和六年二月例会報告
兼題 春時雨

2024年02月05日

ソフィア俳句会
令和六年一月例会報告
兼題 除夜の鐘または去年今年

2024年01月12日

ソフィア俳句会
令和五年十二月例会報告 兼題 冬の衣類全般

2023年12月12日

ソフィア俳句会
令和五年十一月例会報告 兼題 冬めく

2023年11月10日

ソフィア俳句会
令和五年十月例会報告 兼題 茸

>> ソフィア俳句会 団体概要ページ