HOME > 各種ソフィア会 > ソフィア十一月俳句会 報告とお知らせ各種ソフィア会

ソフィア十一月俳句会 報告とお知らせ

2014年11月28日

昨年十月に「俳句会の旗揚げ」をして以来、順調に回を重ね、今回十一月にて満一年となりました。

十一月例会につき、簡単な報告と次回のお知らせ、および新年からの句会について重要なお知らせがあります。
是非にご高覧ください。

第十三回 十一月定例句会

日時:

2014年11月19日(水曜日) 13:00~16:00

場所:

紀尾井坂ビル五階5号会議室

兼題:

「酉の市」 他時季自由句 計三句投句 各自五句選

参加 計14名 投句4名 計18名

参加者句 14名

 

 

・福よ来いと人をかきわけ大熊手

ザザ虫

(小池拓夫 64法/法)

・やわらかに人にもまるる酉の市

元信

(矢ケ﨑元信 62経/経)

・景気呼ぶ飛び交ふ声に飛ぶ熊手

良醉

(石田順之助 60経/商)

・逢魔時六道の辻で柿を食う

(中村剛 66文/英)

・這う幼児ねらふは姉の千歳飴

(五十嵐克至 60法/法)

・平林寺いにしえ偲ぶ里の秋

(内海秀夫 60経/経)

・案外のよき日でありし枇杷の花

都代子

(坂井都代子 66文/英)

・ひらひらと誰が操る冬の蝶

健二

(江澤健二 60文/英)

・来年もつつがなき年酉の市

節子

(國島節子 78外/英)

・酉の市隣りて昏し遊里跡

陽花

(野地陽子 69外/英)

・汽車の窓一羽遅れて雁連ね

小園

(粕谷滋夫 60外/西)

・冬めくや縁の下まで朝日さし

怜子

(和高怜子 67文/新)

・いなか道雲の間に間に月さがす

明子

(中村明子 70文/史)

・荒くれの両手に稲穂溢れたり

占爐

(鈴木顯一 62文/哲)

投句 4名

 

 

・喧嘩する相手がありて冬隣

忠義

(佐野忠義 63法/法)

・敷石の下を蟻塚暮の秋

(鈴木榮 64経/経)

・冬ざれにひっそり建てり殉教碑

幸子

(稲田幸子 67文/教)

・夕映えの紅葉を掴むもみじの手

正子

(井上正子 ソフィア会事務局)

次回句会

日時:

2014年12月17日(水曜日) 13:00~16:00

場所:

紀尾井坂ビル五階5号会議室

兼題:

「冬木」乃至「冬木立」 他 自由季題 計3句

ソフィアン どなたでも~
初心者大歓迎です。
皆で楽しみませんか!
参加ご希望の方は 下記メール・アドレスにご一報ください。

報告事項

2015年一月句会(2015年1月22日 水曜日)から、本句会に指導者をお迎えすることが決定されました。(ご快諾頂いた指導者は 大輪靖宏先生 上智大学名誉教授 多くの句会を代表され、著書も数多くあります。上智句会主宰 日本伝統俳句協会副会長でもあられます。)
更に 充実した 楽しい しかも 和気藹々の句会になります。

ソフィア俳句会
鈴木占爐 (62文/哲)

ソフィア俳句会の最新情報

2024年01月12日

ソフィア俳句会
令和五年十二月例会報告 兼題 冬の衣類全般

2023年12月12日

ソフィア俳句会
令和五年十一月例会報告 兼題 冬めく

2023年11月10日

ソフィア俳句会
令和五年十月例会報告 兼題 茸

2023年10月06日

ソフィア俳句会
令和五年九月例会報告 兼題 萩

2023年08月31日

ソフィア俳句会
令和五年八月例会報告 兼題 新涼

>> ソフィア俳句会 団体概要ページ