| 1913年 | 専門学校令により、上智大学開校 | 
	
		| 1918年 | 第1回卒業式(卒業生は9名) | 
	
		| 1924年 | 最初の交友会(卒業生の会)を学内庭園にて開催(11月16日) | 
	
		| 1925年 | 上智大学学友会創立 | 
	
		| 1926年 | 学友会雑誌「蘇比耶」創刊(4月5日)。10月に発行した同窓会誌に、卒業生の会合を「ソフィア会」とすると記載 | 
	
		| 1927年 | 卒業生が会を作り「ソフィア会」と命名 | 
	
		| 1936年 | 「ソフィア会報」(現ソフィアンズナウ)創刊(2月) | 
	
		| 1937年 | ソフィア会第1回総会を丸ビルエーワンで開催(12月1日)。総長にヘルマン・ホイヴェルス第2代学長、幹事長に西村三千輔(大7商)を選出=初代会長に | 
	
		| 1948年 | カマボコ型兵舎に「東京ソフィア倶楽部」(現ソフィアンズクラブ)を開設(8月30日) | 
	
		| 1954年 | 1号館講堂で「全国ソフィア会」を開催(11月3日) | 
	
		| 1955年 | ソフィア会の運営費として、3月の卒業生から「同窓会積立金」を徴収 | 
	
		| 1957年 | 上智会館2階に「同窓会事務室」(現ソフィア会事務局)を開設 | 
	
		| 1965年 | ソフィア会報をジャバラ型の「ソフィアだより」として、季刊で発行 | 
	
		| 1973年 | ソフィア会が上智大学創立60周年に向け「未来に向かって」を発刊(5月) | 
	
		| 1974年 | 第1回「オールソフィアンの集い」をSJハウス日本庭園で開催(5月18日)同窓会事務室を3号館1階に移転。名称もソフィア会事務局に変更
 | 
	
		| 1981年 | 5月31日に開催した「オールソフィアンの集い」に金・銀・銅祝式典を加える | 
	
		| 1987年 | 「ソフィアンズナウ」との名称で創刊号を発刊 | 
	
		| 1990年 | 「ソフィアンズカード」を発行(4月) | 
	
		| 1994年 | 新宿通りに面した上智会館別館に「ソフィアンズクラブ」を開設(10月1日) | 
	
		| 1995年 | オールソフィアンの集い(5月28日)の参加者が4,000人を突破 | 
	
		| 1997年 | ソフィア会ホームページを開設 | 
	
		| 2002年 | 母校への貢献を目的に「ソフィア会寄附講座」の提供を開始 | 
	
		| 2004年 | ソフィアンズクラブ月例講演会が100回を迎える(12月2日)記念講演はヨゼフ・ピタウ先生による「上智(Sophia)とは?」 | 
	
		| 2005年 | 上智大学創立100周年に向け、ソフィア会に募金委員会を設置 | 
	
		| 2008年 | ソフィア会に委員会制度を導入 | 
	
		| 2017年 | 6号館6階(ソフィアンズタワー)にソフィアンズクラブおよびソフィア会事務局移転 |