デュッセルドルフソフィア会 2016年新年会開催報告
2016年03月25日
昨年よりギリシャ問題、難民問題でゆれる欧州、特にドイツは、ですが1月23日(土)に遠方から出席された方、初めての方、久しぶりの方を含め26名のソフィアンで美味しい料理と飲み物の食べ放題のみ放題の2016年新年会を市内人気和食店'きかく'で楽しみました。
今回は例年よりかなりこじんまりした集まりとなりましたが、会話や懇親の密度は逆に高まったようです。
またソフィアンが集まるこの機会に上智大学ケルン連絡事務所吉田代表(1960文新卒)よりドイツでも母校との提携大学が増えているとの説明があり、母校への留学希望学生の発掘、促進のための英文パンフレット"SOPHIA UNIVERSITY - A Japanese University with a Global Mission" が出席の皆さんに配布されました。
新たに提携大学となったひとつは当会メンバーの仁科陽江さん(1983文国卒)が教鞭をとられているエアフルト大学も含まれ、現在4名の現役学生がエアフルトで勉強しているとの紹介がありました。
あいにく試験勉強中のため新年会にはこられなかったとのことです。
デュッセルドルフ ソフィア会
幹事一同 代表 新井一郎(1981外独)




デュッセルドルフ・ソフィア会の最新情報
2024年12月20日 |
|
2024年12月20日 |
|
2024年02月04日 |
|
2024年02月04日 |
|
2023年02月06日 |