上智大学ソフィア会
お問い合わせ記事掲載申込みENGLISH
住所変更・メールニュースの受信登録はこちらから Online Registration
ソフィアンズクラブ

HOME > 海外地域ソフィア会 > デュッセルドルフソフィア会 2015年新年会開催報告

デュッセルドルフソフィア会 2015年新年会開催報告

2015年02月02日

前夜は夜空に星が瞬いていたにもかかわらず新年会の24日午前中は初雪に見舞われ、午前中、雪に道が閉ざされ参加が危ぶまれた方もいましたが、午後には雪もやみ、ドイツ国内遠方や隣のベルギーからのソフィアン、今回はじめて参加されるメンバーやAKB48ならぬBKB15 + 1も含め60名を超えるソフィアンとそのご家族がデユツセルドルフ市内の人気和食店"キカク"に集まって食べ放題飲み放題の楽しくにぎやかな2015年新年会を過ごしました。

BKB15 + 1 ??
ボン、ケルン、ブレーメンの大学に留学生中の現役学生15名、
BonnKoelnBremen >> BKB !

+1?? >>> 1年休学してワーキングホリデー制度を利用して奇遇にも会場の和食店で現在働いている現役学生1名のことです。

更に今回は3人のベビーも参加して例年よりかなり平均年齢が低くなった新年会となりました。

ドイツではひとり分の食事量が日本より多いために一回り大きくなったというBKBメンバーたちは日々のドイツの学生ながらの食生活とは違ってドイツでは食べられないと思っていたおいしい本格的なおせち料理、おすしなどを口いっぱいほうばりながら、ドイツでの学生生活を紹介したり将来の進路のこと、外国での生活のことなどについて卒業生ソフィアンといろいろ情報交換を行いながら会話を楽しみました。

今回出席した現役留学生の皆さんは2月末から3月にかけて帰国しますが、新たにドイツに留学する後輩たちともデユツセルドルフ ソフィア会コンタクトをとりドイツにおける現役学生と卒業生の交流を発展させていきたいと思います。

新年会の〆としてほとんどのBKB15 + 1メンバーが "えー、よく知らない!"という上智大学校歌を当地男声合唱団メンバーである武田、紺谷両ソフィアンのリードでみんなで元気よく斉唱、最後に威勢のよいフレー、フレー、ソフィア!の応援で楽しく会を終えました。一部有志は2次会のカラオケに流れました。

フレー、フレー、ソフィア \(^o^)/

新井一郎(1981外独)

▲PAGE TOP

| サイトポリシー | 個人情報保護に関する基本方針 | 政治に関するガイドライン | サイトマップ | 上智大学ビジュアル・アイデンティティについて |

Copyright © Sophia Alumni Association.

上智大学ソフィア会公式Webサイト
発行: 上智大学ソフィア会
編集局: 〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1 上智大学ソフィア会事務局内
Tel: 03-3238-3041 Fax: 03-3238-3028 E-mail: