最新ニュース
- SOPHIA未来募金とソフィア会維持会費
―ご協力の御礼と継続支援のお... - 上智大学名誉教授(元外国語学部)の水野一先生が、2月2日に逝去されました
- 上智大学専任教員(総合人間科学部社会学科)の植田今日子先生が、2月11日に逝...
- 上智大学元専任教員(文学部哲学科:1968年~1972年在職)の坂本堯先生が...
- オンライン企画展
「受け継がれるメッセージ ―教皇フランシスコ来校1周... - 上智大学元専任講師(文学部:1962年4月~1972年3月在職)のイシドロ・...
- 上智大学名誉教授(元経済学部)の山崎福壽先生が、1月11日に逝去されました
- 上智大学名誉教授(元経済学部)の津野義道先生が、2020年10月22日に逝去...
- 上智大学名誉教授(元理工学部教授)の土屋隆英先生が、12月26日に逝去されま...
- 会長新年挨拶
今こそ、ソフィアンの絆を
ソフィアンズナウNo.187号(2020年春号)を発行しました
2020年06月25日
ソフィア会の会報「ソフィアンズナウ」の最新号、「No.187(2020年春号)」を発行しました。新型コロナウイルスの影響で発行が遅れていましたが、6月末から7月初旬にはみなさまのお手元にお届けします。また、ソフィア会Webサイトではデジタルブックの形でご覧いただけます。
今回は、今年形を変えて行ったオールソフィアンのつどい(ASF)である「Net de ASF」を特集の形で紹介。新しい試みでしたが、世界で延べ12,000人が視聴するという大ヒット企画となりました。その他の記事もコロナ禍で揺れ動いたソフィア会、上智大学の現状を紹介するものが多くを占めています。
主な内容
表紙:「コロナで変わるソフィア会」
学生支援:今こそ卒業生の力を母校へ!
春季代議員会報告:予算編成方針と学生支援を承認。役員任期は延長
ASF:12,000人が見たソフィア会の新企画
世界のソフィアンがつながった――「Net de ASF」
広場
Topics:Chatでつながろう(国際委員会)、コムソフィア賞受賞者決定、中止・延期になったソフィア会主催のイベント、学位授与式、スローガンなど
宍戸周夫(ソフィア会広報委員長、1971法法)


