最新ニュース
- Teachers Sophian 2021 ONLINE
上智大学出身... - ソフィア会ボランティア活動への参加者募集について
「ソフィア会将来ビジ... - 2021年上智大学ソフィア会 春季全国代議員会の開催のご案内 5/22(土)
- 緊急事態宣言発出に対するソフィア会の対応について
- ソフィアンズクラブは、緊急事態宣言に伴い、当面の間休館致します。
- 2021年度第11回上智大学全国高校生英語弁論大会(ジョン・ニッセル杯) 1...
- ソフィアンズクラブのオープンハウスが行われました
- 対面で挙行された今年の学位授与式と入学式
ソフィアンズクラブにも多くの... - 上智大学名誉教授(元文学部社会学科)の吉田 裕先生が、3月24日に逝去されま...
- 学生へ課外活動支援金(後期追加支援)
130万円を贈呈
戦没者追悼植樹式典を行いました
2018年11月20日
ソフィア会有志による「上智大学戦没者追悼の会」は11月15日(木)13:00より、学内1号館北側植え込みで戦没者記念植樹(ハイノキ)および式典を開催しました。
同会は2015年に上智学院、ソフィア会、マスコミ・ソフィア会などの協力によって発足、同年6月14日に聖イグナチオ教会において追悼ミサと偲ぶ会を開催しています。その後いったん解散していましたが、このほど母校学内に追悼記念の植樹をとの声が上がり、上智学院、上智大学の同意を得て植樹を行ったものです。
当日はソフィア会と大学関係者が出席する中、佐久間勤上智学院理事長の司式による植樹式典を行い、その後はソフィアンズクラブに会場を移しての茶話会。思い出話を語り合いました。
宍戸周夫(ソフィア会広報委員長、1971法法)





