最新ニュース
- 「ソフィア会奨学基金」
設立のご報告とご支援のお願い - 我謝京子さん(NYソフィア会会長)制作のドキュメンタリー映画が放映
- 上智大学元専任教員(理工学部物理学科:1993年~1998年在職)の山本祐靖...
- SOPHIA未来募金とソフィア会維持会費
―ご協力の御礼と継続支援のお... - 上智大学名誉教授(元外国語学部)の水野一先生が、2月2日に逝去されました
- 上智大学専任教員(総合人間科学部社会学科)の植田今日子先生が、2月11日に逝...
- 上智大学元専任教員(文学部哲学科:1968年~1972年在職)の坂本堯先生が...
- オンライン企画展
「受け継がれるメッセージ ―教皇フランシスコ来校1周... - 上智大学元専任講師(文学部:1962年4月~1972年3月在職)のイシドロ・...
- 上智大学名誉教授(元経済学部)の山崎福壽先生が、1月11日に逝去されました
上智大学中世思想研究所主催講演会「教父の聖書解釈から考える原罪と女性」2月26日(日)
2017年02月09日
このたび、上智大学中世思想研究所主催講演会「教父の聖書解釈から考える原罪と女性」を開催することとなりました。
日時: |
2017年2月26日(日) 13:20-16:50(開場13:00) |
会場: |
上智大学四谷キャンパス2-410教室(2号館4階) |
連絡先: |
上智大学中世思想研究所 |
講演者1: |
出村みや子(東北学院大学) |
演題: |
オリゲネスからアウグスティヌスへ――原罪論の生成史と女性の位置づけ |
講演者2: |
佐藤真基子(富山大学) |
演題: |
アウグスティヌスにおける女性の貞潔と聖性 |
コメンテーター: |
矢内義顕(早稲田大学) |
質疑応答・司会: |
佐藤直子(当研究所所長) |

※ 入場無料、事前参加申込不要。中世思想研究者のみならず他分野の研究者の方、学生の皆様、一般の皆様のご参加も歓迎いたします。
※ 当日は新宿通り沿いの北門が閉まっておりますので、外堀沿いの正門よりお越しください。


