最新ニュース
- Teachers Sophian 2021 ONLINE
上智大学出身... - ソフィア会ボランティア活動への参加者募集について
「ソフィア会将来ビジ... - 2021年上智大学ソフィア会 春季全国代議員会の開催のご案内 5/22(土)
- 緊急事態宣言発出に対するソフィア会の対応について
- ソフィアンズクラブは、緊急事態宣言に伴い、当面の間休館致します。
- 2021年度第11回上智大学全国高校生英語弁論大会(ジョン・ニッセル杯) 1...
- ソフィアンズクラブのオープンハウスが行われました
- 対面で挙行された今年の学位授与式と入学式
ソフィアンズクラブにも多くの... - 上智大学名誉教授(元文学部社会学科)の吉田 裕先生が、3月24日に逝去されま...
- 学生へ課外活動支援金(後期追加支援)
130万円を贈呈
ソフィアタワー建設進行状況 2016年2月
2016年02月03日
新6号館「ソフィアタワー」は、昔、学生食堂と男子寮を含む上智会館があったメンスト側から、エンデルレ書店があった新宿通り側までの敷地に建設されています。
1960年頃の該当地域の遠景写真を「建設進行状況写真」の最下段に追加いたします。
上智会館の上方に旧イグナチオ教会が写っていいます。懐かしい姿を思い出していただければ幸いです。
上智大学四谷キャンパスの新たなランドマークとなる新6号館「ソフィアタワー」の完成は2016年12月の予定で、地上17階、高さ77メートルの雄姿がJR四ッ谷駅前にそびえ立つことになります。このタワーにはグローバル教育推進機能が集約され、800人収容のホールも予定されています。
タワー6階にはソフィア会の事務局とソフィアンズクラブが新装開設され、上智大学のシンボル的存在になることと期待されています。卒業後すっかり母校から足が遠のいた方も、地方や海外におられる方も、ぜひ立ち寄ってみたいと思われるような施設を目指しています。
この工事現場の写真を順次掲載いたしますので、タワー建設の進行状況をご確認ください。
◆2016年1月



◆2015年12月

◆2015年10月

◆2015年8月

◆2015年5月

◆2015年4月

◆2015年2月

◆上智会館とイグナチオ教会の遠景

◆メンストから見た上智会館



