最新ニュース
- 「ソフィア会奨学基金」
設立のご報告とご支援のお願い - 我謝京子さん(NYソフィア会会長)制作のドキュメンタリー映画が放映
- 上智大学元専任教員(理工学部物理学科:1993年~1998年在職)の山本祐靖...
- SOPHIA未来募金とソフィア会維持会費
―ご協力の御礼と継続支援のお... - 上智大学名誉教授(元外国語学部)の水野一先生が、2月2日に逝去されました
- 上智大学専任教員(総合人間科学部社会学科)の植田今日子先生が、2月11日に逝...
- 上智大学元専任教員(文学部哲学科:1968年~1972年在職)の坂本堯先生が...
- オンライン企画展
「受け継がれるメッセージ ―教皇フランシスコ来校1周... - 上智大学元専任講師(文学部:1962年4月~1972年3月在職)のイシドロ・...
- 上智大学名誉教授(元経済学部)の山崎福壽先生が、1月11日に逝去されました
留学生による日本語スピーチコンテスト「お国自慢」開催報告
2015年11月26日
第3回「お国自慢」をテーマにした日本語スピーチコンテストが「上智大学祖師谷文化祭」のイベントの一つとして行われました。今年は、中国、タイ、アメリカ、フランス及びトルコ出身の5名が参加されました。それぞれ自分たちの国について画像を使いながら3分程のスピーチで競い合いました。オーディエンスとのQ&Aタイムでは、学生生活についてなどの質問が沢山ありました。
去年よりも多くの方がコンテストの応援に聞きにいらしてくださいました。中には、スピーチコンテストのファンだというちびっ子もいました。
参加留学生には、3位までには賞金が、また、参加賞として歌舞伎鑑賞券が贈られました。まだ、行ったことがないということで楽しみにしているようでした。
ソフィア会 国際委員会



