最新ニュース
- Teachers Sophian 2021 ONLINE
上智大学出身... - ソフィア会ボランティア活動への参加者募集について
「ソフィア会将来ビジ... - 2021年上智大学ソフィア会 春季全国代議員会の開催のご案内 5/22(土)
- 緊急事態宣言発出に対するソフィア会の対応について
- ソフィアンズクラブは、緊急事態宣言に伴い、当面の間休館致します。
- 2021年度第11回上智大学全国高校生英語弁論大会(ジョン・ニッセル杯) 1...
- ソフィアンズクラブのオープンハウスが行われました
- 対面で挙行された今年の学位授与式と入学式
ソフィアンズクラブにも多くの... - 上智大学名誉教授(元文学部社会学科)の吉田 裕先生が、3月24日に逝去されま...
- 学生へ課外活動支援金(後期追加支援)
130万円を贈呈
上智大学公開上映会:「ヒロシマの校庭から届いた絵」Pictures from a Hiroshima Schoolyard 11月2日(日)
2014年09月10日
このドキメンタリー映画は、戦後間もない1947年に被爆地広島の小学生達が描いた絵画が、数十年を経て米国の首都ワシントンにあるオール・ソウルズ・ユニテリアン教会の地下室で偶然に発見され、そして2010年の故郷への里帰りまでを追いかけます。悲惨な時代にありながら、忘れられることのない思いやり、悲劇に直面しながらも失われない希望、絶望を克服する喜びを描いた子ども達と、米国市民との友好のお話です。
開催日時: |
11月2日(日) 開場13:30 上映14:00 |
開催場所: |
上智大学2号館 1701会議室 |
チケット料金: |
500円 |
プログラム: |
髙祖敏明理事長挨拶 |
監督: |
Bryan Reichhardt |
予告編: |
英語 |

※チケットの売上げは制作協賛金として「ヒロシマの校庭から届いた絵」上映実行委員会にお渡しします。
チケット取り扱い: |
ソフィア連携室 (03-3238-3127) |
問い合せ先: |
総務局ソフィア連携室 豊田 |


