最新ニュース
- Teachers Sophian 2021 ONLINE
上智大学出身... - ソフィア会ボランティア活動への参加者募集について
「ソフィア会将来ビジ... - 2021年上智大学ソフィア会 春季全国代議員会の開催のご案内 5/22(土)
- 緊急事態宣言発出に対するソフィア会の対応について
- ソフィアンズクラブは、緊急事態宣言に伴い、当面の間休館致します。
- 2021年度第11回上智大学全国高校生英語弁論大会(ジョン・ニッセル杯) 1...
- ソフィアンズクラブのオープンハウスが行われました
- 対面で挙行された今年の学位授与式と入学式
ソフィアンズクラブにも多くの... - 上智大学名誉教授(元文学部社会学科)の吉田 裕先生が、3月24日に逝去されま...
- 学生へ課外活動支援金(後期追加支援)
130万円を贈呈
昭和41年法学部入学同窓会 開催報告
2014年03月12日
秋だというのに30度を超える陽気の昨年10月12日、東京・八重洲のホテルで3年ぶりに同窓会が開かれ、54人が出席した。前回が43人なので11人も増えた。孫の運動会を応援した帰りだと言う人や、親の介護の合間を縫って出席した人もいたが、過半が66~67歳で仕事を完全リタイアした人が増えたのが出席増の原因かも知れない。ビートルズが初来日した昭和41年に入学した私たちは、11月からコンサートで来日していたポール・マッカートニーの「老い」を実感するとともに、まだ現役を続ける彼に勇気づけられた。次回は古稀を迎える3~4年後に再会することを約束したが、さらに東京五輪開催の2020年は金祝に当たるので、それまで元気でいようと誓い合って散会した。
なお、今回の残金の一部を創立100周年募金事業に寄付し、06年、10年同窓会時の寄付と合わせ、大学2号館1階のプレートに「昭和41年法学部入学同窓会」の名が刻印・顕彰(夏以降)されることになったので、大学を訪れる機会があったら、ぜひ覗いていただきたい。
椎名 栄一(1970法法)



