最新ニュース
- 「ソフィア会奨学基金」
設立のご報告とご支援のお願い - 我謝京子さん(NYソフィア会会長)制作のドキュメンタリー映画が放映
- 上智大学元専任教員(理工学部物理学科:1993年~1998年在職)の山本祐靖...
- SOPHIA未来募金とソフィア会維持会費
―ご協力の御礼と継続支援のお... - 上智大学名誉教授(元外国語学部)の水野一先生が、2月2日に逝去されました
- 上智大学専任教員(総合人間科学部社会学科)の植田今日子先生が、2月11日に逝...
- 上智大学元専任教員(文学部哲学科:1968年~1972年在職)の坂本堯先生が...
- オンライン企画展
「受け継がれるメッセージ ―教皇フランシスコ来校1周... - 上智大学元専任講師(文学部:1962年4月~1972年3月在職)のイシドロ・...
- 上智大学名誉教授(元経済学部)の山崎福壽先生が、1月11日に逝去されました
3.11を忘れない!!東日本大震災被災学生への就学継続支援募金のお願い
2014年02月24日
世界中が驚愕した2011年3月11日の東日本大震災から早くも3年が経過しようとしています。被災学生の就学継続を支援するため、ソフィア会は大学と連携して「被災学生就学継続支援募金」に取り組み、これまでに卒業生をはじめ学生ご父母、教職員、企業、篤志家、海外イエズス会系大学の学生・教職員、海外イエズス会修道院等から合計1億5,185万円余(内卒業生の寄付額は6,743万円)ものご寄付が寄せられています。
2014年度についても、新入生および在学生を合わせて約40名の学生に3,000万円程の給付を見込んでおり、ソフィア会は今後も継続しご協力を呼び掛けて参ります。
これまでの皆様の温かいご支援に心から御礼を申し上げますと共に、引き続き皆様のご理解とご支援をよろしくお願いいたします。
■ ご送金方法
■ 詳細は、上智大学HPをご覧下さい。 |


