最新ニュース
- 「ソフィア会奨学基金」
設立のご報告とご支援のお願い - 我謝京子さん(NYソフィア会会長)制作のドキュメンタリー映画が放映
- 上智大学元専任教員(理工学部物理学科:1993年~1998年在職)の山本祐靖...
- SOPHIA未来募金とソフィア会維持会費
―ご協力の御礼と継続支援のお... - 上智大学名誉教授(元外国語学部)の水野一先生が、2月2日に逝去されました
- 上智大学専任教員(総合人間科学部社会学科)の植田今日子先生が、2月11日に逝...
- 上智大学元専任教員(文学部哲学科:1968年~1972年在職)の坂本堯先生が...
- オンライン企画展
「受け継がれるメッセージ ―教皇フランシスコ来校1周... - 上智大学元専任講師(文学部:1962年4月~1972年3月在職)のイシドロ・...
- 上智大学名誉教授(元経済学部)の山崎福壽先生が、1月11日に逝去されました
1989年ご卒業の皆様へ 銀祝実行委員へのお誘い
2014年01月14日
1989年ご卒業の皆様
卒業25年の銀祝を迎える銀祝準備委員募集のお誘いです。
毎年5月の最終日曜日、ソフィア会大会と「オールソフィアンの集い」が開催されますが、同時に金銀銅祝の式典も開催されます。
母校の100周年記念の年であった2013年は、20000人以上のソフィアンがキャンパスに集い、盛大に開催されました。
今年は5月25日(日)の予定です。そして今年は101年目の年になります。
その記念すべき年に皆様はご卒業25周年の銀祝を迎えることになります。
大学主催の金・銀・銅祝の式典では、学長より祝状が授与されますが、毎年有志で銀祝準備委員会を立ち上げ、昼すぎから2号館5階の学生食堂にて盛大にパーティを開催しています。
銀祝では、毎年500人近くが集い、学科ごとのテーブルを囲んで、懐かしい仲間との旧交を暖めながら楽しいひとときを過ごしています。
この卒業25年の、たった一度の節目に、銀祝を迎える皆様の手でパーティの準備をしていただきたいのです。
ご多忙のことと存じますが、この機会に準備委員をお引き受けいただければ幸いです。
きっと皆様にとって忘れられない経験になるかと思います。
準備委員の仕事については、学科の宛先不明者の探索、パーティ、記念品の企画などでご都合に合わせて、できる時にできることをお手伝いいただければと思います。
ご協力いただける方は、ソフィア会事務局・吉田・佐藤までご連絡ください。
また、お知り合いで適任の方がいらっしゃいましたら是非ご推薦ください。
決して難しく考えず、月に1回程度、同期の友人たちと楽しい時間を過ごす気持ちでどうぞご参加ください。
今回、ご都合がつかなくても、全然お気になさらず、ご都合の良い時にご出席ください。
一人でも多くの方にお会いできるのを楽しみにしています。
*ご不明な点等ありましたら、遠慮なくお問合せください。
ソフィア会事務局(銀祝担当:吉田真咲・佐藤洋子)
Tel. 03-3238-3041
e-mail:


