最新ニュース
- Teachers Sophian 2021 ONLINE
上智大学出身... - ソフィア会ボランティア活動への参加者募集について
「ソフィア会将来ビジ... - 2021年上智大学ソフィア会 春季全国代議員会の開催のご案内 5/22(土)
- 緊急事態宣言発出に対するソフィア会の対応について
- ソフィアンズクラブは、緊急事態宣言に伴い、当面の間休館致します。
- 2021年度第11回上智大学全国高校生英語弁論大会(ジョン・ニッセル杯) 1...
- ソフィアンズクラブのオープンハウスが行われました
- 対面で挙行された今年の学位授与式と入学式
ソフィアンズクラブにも多くの... - 上智大学名誉教授(元文学部社会学科)の吉田 裕先生が、3月24日に逝去されま...
- 学生へ課外活動支援金(後期追加支援)
130万円を贈呈
上智シネマ愛好会(SCA)親睦会開催報告
2013年08月27日
今年もオールソフィアンの集い(ASF)の前日、平成25年5月25日(土)に恒例の上智シネマ愛好会(通称SCA)親睦会が開催されました。公私に何かと忙しいとは言え、16名を越すOB・OGメンバーが四ツ谷しんみち通りの日本海庄やに集まりました。
参加したメンバーの近況を聞く中で盛り上がった話題として今年の第66回カンヌ国際映画祭でカンヌ映画祭審査員賞を受賞した是枝裕和監督・福山雅治主演による「そして父になる」の撮影場所の一つとして77年卒業でOBのSCA初代会長恒松秀臣氏が現在勤める埼玉県の蓮田病院が使われ福山雅治さんが撮影に来られたとか、89年卒業でOBの立石義隆氏がプロデュースする映画監督と俳優によって作り出される体験的・実践的な+1(プラスワン)のVol.4が偶然にも25日当日夜から渋谷のユーロスペースで2週間限定のレイトロードショーとして上映されるなどホットな情報が提供され、実に有意義な親睦会となりました。こと映画の話となると年に関係なく、真剣に映画談義に花を咲かせるのは毎年のことで、改めて映画の持つ魅力・素晴らしさを感じることが出来ました。
毎回感じることですが、「OB会参加者をもっともっと増やし末永く親睦会を続けて行こう」との共通認識とその意欲を深めつつ、再来年の創立40周年は盛大にやりたいと大きな期待を参加メンバー全員が持ち、しんみち通りでの4時間余りの親睦会を散会としました。
SCA歴代のOB・OGの皆さん大歓迎ですので次回こそ奮ってご参加下さい。ご希望の方は下記メールアドレスまでご遠慮せずご連絡下さい。お待ちしています。
メールアドレス:
以上
幹事:恒松秀臣、渡邊泰仁、鈴木正彦(以上全て77年経営卒)




