最新ニュース
- 「ソフィア会奨学基金」
設立のご報告とご支援のお願い - 我謝京子さん(NYソフィア会会長)制作のドキュメンタリー映画が放映
- 上智大学元専任教員(理工学部物理学科:1993年~1998年在職)の山本祐靖...
- SOPHIA未来募金とソフィア会維持会費
―ご協力の御礼と継続支援のお... - 上智大学名誉教授(元外国語学部)の水野一先生が、2月2日に逝去されました
- 上智大学専任教員(総合人間科学部社会学科)の植田今日子先生が、2月11日に逝...
- 上智大学元専任教員(文学部哲学科:1968年~1972年在職)の坂本堯先生が...
- オンライン企画展
「受け継がれるメッセージ ―教皇フランシスコ来校1周... - 上智大学元専任講師(文学部:1962年4月~1972年3月在職)のイシドロ・...
- 上智大学名誉教授(元経済学部)の山崎福壽先生が、1月11日に逝去されました
「足利佐野ソフィア会」発足会開催報告
2013年02月08日
中島貞夫さんに背中を押され長年鈴木京二さんが会長を務めて来られた足利ソフィア会が母体となり、新たに足利地区佐野地区のソフィアンに声を掛け新生「足利佐野ソフィア会」が誕生しました。2012年12月8日15時呼びかけ発起人代表をして頂いた早川慶次郎さんの経営する足利フラワーパーク内の「ウェステリア」に21人のメンバーが集まりました。本部からは石川雅弥ソフィア会副会長にお越し頂き新しいソフィア会誕生に当たっての心強いご挨拶を頂き会合が始まりました。1951年卒から2010年卒まで 幅広い年齢の中話の輪はどんどん広がりました。やはり同窓は良いものです。人事は会長に吉澤慎太郎(72経営)、副会長に山田典之(82英語)、永井聡子(92英文)、会計に川村彩織(07哲学)、幹事に早川慶治郎(68物理)、鈴木京二(71機械)がそれぞれ選出されました。100周年募金も63164円集めることができました。18時名残惜しい思いを持ちながら閉会となり、関東3大イルミネーションの一つであるフラワーパークのキラメキを味わいながら帰路に着きました。いよいよ100周年である2013年、本格的に活動開始となります。
吉澤慎太郎(72 経営)



