最新ニュース
- 「ソフィア会奨学基金」
設立のご報告とご支援のお願い - 我謝京子さん(NYソフィア会会長)制作のドキュメンタリー映画が放映
- 上智大学元専任教員(理工学部物理学科:1993年~1998年在職)の山本祐靖...
- SOPHIA未来募金とソフィア会維持会費
―ご協力の御礼と継続支援のお... - 上智大学名誉教授(元外国語学部)の水野一先生が、2月2日に逝去されました
- 上智大学専任教員(総合人間科学部社会学科)の植田今日子先生が、2月11日に逝...
- 上智大学元専任教員(文学部哲学科:1968年~1972年在職)の坂本堯先生が...
- オンライン企画展
「受け継がれるメッセージ ―教皇フランシスコ来校1周... - 上智大学元専任講師(文学部:1962年4月~1972年3月在職)のイシドロ・...
- 上智大学名誉教授(元経済学部)の山崎福壽先生が、1月11日に逝去されました
75-53ドイツ語学科クラス会開催報告
2012年06月14日
開催日:2012年5月12日
私たちのご担任・若林吉彦先生(現名誉教授)が5月10日に77歳のお誕生日をお迎えになりました。先生の喜寿をお祝いして75-53のクラス会を銀座にて開催しました。
55名(海外在住6名)のうち37名が駆けつけるという高い参加率(=先生の人気度)で大盛況でした。私たちのクラスは定期的に会合していますが、今回は卒業後初参加や銀祝以来という方々もいらして懐かしい面々との感動的なひとときを楽しみました。
30年以上前と全くお変わりになっていない先生のスピーチ(ご講義?)をたっぷり賜り、大変有意義かつ貴重な時間を共有することができ、先生にはとても感謝しております。
会場にて100周年記念事業基金へのクラス一同としての募金も集めました。
次回は3年後に先生の傘寿のお祝いで集うことになっています。
幹事:鈴木雅之、寺本正則、浅野聖子、木下由紀子、三橋薫(1979年外独)





