最新ニュース
- 「ソフィア会奨学基金」
設立のご報告とご支援のお願い - 我謝京子さん(NYソフィア会会長)制作のドキュメンタリー映画が放映
- 上智大学元専任教員(理工学部物理学科:1993年~1998年在職)の山本祐靖...
- SOPHIA未来募金とソフィア会維持会費
―ご協力の御礼と継続支援のお... - 上智大学名誉教授(元外国語学部)の水野一先生が、2月2日に逝去されました
- 上智大学専任教員(総合人間科学部社会学科)の植田今日子先生が、2月11日に逝...
- 上智大学元専任教員(文学部哲学科:1968年~1972年在職)の坂本堯先生が...
- オンライン企画展
「受け継がれるメッセージ ―教皇フランシスコ来校1周... - 上智大学元専任講師(文学部:1962年4月~1972年3月在職)のイシドロ・...
- 上智大学名誉教授(元経済学部)の山崎福壽先生が、1月11日に逝去されました
ソフィア経済人倶楽部2011年度第1回講演会・懇親会
2011年06月16日
第1回目の講演会を下記の通り上野泰也氏(みずほ証券チ-フマ-ケットエコノミスト)をお迎えし"国家破局カウントダウン 日本を救う三つの処方箋"のテ-マでソフィア会との共催で開催いたします。
上野泰也氏は上智大学文学部史学科を1985年卒業。法学部法律科に学士入学後、国家公務員Ⅰ種試験に行政職トップで合格し、1986年会計検査院入庁。1988年富士銀行(現みずほ銀行入行。為替ディ-ラを経て、為替、資金、債権の各セクションにてマ-ケットエコノミストを歴任。2000年みずほ証券設立に伴い現職。的確な経済・市場予測で高い評価を得ており、「日経公社債情報」エコノミストランキングでは2002年から6年連続で第1位を獲得。マーケットエコノミスト、テレビのコメンテイタ-、新聞・雑誌の連載執筆をこなすなど、幅広い分野で精力的に活躍している。著書に「チーズの値段から未来が見える」「デフレは終わらない」など多数。
講演会終了後「懇親会」も開催いたしますので、ご多忙のなか恐縮ですが、万障お繰り合わせ戴きご出席くださいますようご案内申しあげます。
記
講演会 |
|
日時: |
2011年7月12日(火曜日)18:30~19:45 |
講演者: |
上野泰也氏(みずほ証券チ-フマ-ケットエコノミスト) |
テーマ: |
「国家破局カウントダウン 日本を救う三つの処方箋」 |
会場: |
上智大学L号館L911会議室 |
|
|
日時: |
2010年7月12日 (火曜日) 20:00~21:00 |
会場: |
上智大学9号館カフェテリア 地下1階 |
懇親会参加費: |
卒業生 4,000円、学生 1,000円 (ただし、講演会は無料です) |
会費振込み先: |
三菱東京UFJ銀行 葛飾支店(店番354) |
主催: |
ソフィア経済人倶楽部 |
共催: |
ソフィア会 |


