最新ニュース
- 「ソフィア会奨学基金」
設立のご報告とご支援のお願い - 我謝京子さん(NYソフィア会会長)制作のドキュメンタリー映画が放映
- 上智大学元専任教員(理工学部物理学科:1993年~1998年在職)の山本祐靖...
- SOPHIA未来募金とソフィア会維持会費
―ご協力の御礼と継続支援のお... - 上智大学名誉教授(元外国語学部)の水野一先生が、2月2日に逝去されました
- 上智大学専任教員(総合人間科学部社会学科)の植田今日子先生が、2月11日に逝...
- 上智大学元専任教員(文学部哲学科:1968年~1972年在職)の坂本堯先生が...
- オンライン企画展
「受け継がれるメッセージ ―教皇フランシスコ来校1周... - 上智大学元専任講師(文学部:1962年4月~1972年3月在職)のイシドロ・...
- 上智大学名誉教授(元経済学部)の山崎福壽先生が、1月11日に逝去されました
上智大学創立100周年記念事業 バザー物品提供ご協力のお礼
2011年01月13日
創立100周年記念事業(大学部門)「病院コミュニケーションボランティアシステムの構築」による聖母病院バザー物品提供にご協力いただきまして、誠にありがとうございました。 おかげさまで、教員3名、職員11名、卒業生6名、ソフィア会関係1団体、コミカレ受講生関係者1名の方々より物品をご提供いただき、去る12月21日に聖母病院にお渡しすることができました。提供された物品は聖母病院で行われるバザーに出され、収益は医療費の支払えない外国人の患者さんの医療費補填に役立てられます。 皆様の温かいご厚意に心より感謝申し上げます。
【企画・実施】
創立100周年記念事業(大学部門)
「病院コミュニケーションボランティアシステムの構築」
企画代表者 永井敦子(文学部フランス文学科)
学生準備会「パザパ」


