【追記】上智大学名誉教授 父路門フランソワ先生 追悼行事のお知らせ12月6日(土)
2014年10月22日
紅葉の候、皆様にはお変わりなくお過ごしのこととお慶び申し上げます。
フランス文学科同窓会では、永年フランス文学科にご貢献くださった父路門フランソワ先生(8月9日帰天)をしのび、3つの追悼行事を企画いたしました。
師走のお忙しい時期ではございますが、どうぞご参加くださいますようお願い申し上げます。
ご存知のように、父路門先生は学生寮の舎監や、イグナチオ教会・聖三木図書館等での聖書勉強会もなさっていましたので、学科同窓生に限らず父路門先生ゆかりの皆様も大歓迎いたします。是非お誘い合わせの上、ご出席・ご協力くださいますようお願いいたします。
父路門先生をおしのびする時間を共有して頂けましたら幸いです。
なお、当日は平服でお越しください。

記
1. 追悼ミサ
日時: |
2014年12月6日(土) 15:00~16:00 |
場所: |
カトリック麹町教会 (聖イグナチオ教会) 主聖堂 |
司式: |
ハビエル・ガラルダ神父様 |
会費: |
無料 参加申込:不要 |
2. 父路門フランソワ先生をしのぶ会
日時: |
同日 17:00~19:00 (受付開始16:15) |
場所: |
上智大学9号館地下 カフェテリア |
会費: |
3000円 同伴のご家族 1000円 小学生以下のお子様は無料 |
【しのぶ会参加申込方法】 |
|
振込先: |
三井住友銀行 麹町支店(店番号218) 普通預金口座 9178283 |
申込締切: |
11月21日(金) *お振込後のキャンセルはお受けできません |
3. 追悼文集
父路門先生への感謝をこめて、追悼文集を製作したく、下記要領で原稿を募集いたします。お一人でも多くの方に原稿をお寄せ頂けますようお願い申し上げます。また、趣旨にご賛同頂けます方は、文集のご購入をお願い致します。(1冊1000円)
文集が出来上がり次第郵送させて頂きます。
【原稿募集】 |
|
文集原稿〆切: |
2015年1月31日(土) (しのぶ会にお持ち頂いても結構です。) |
内容: |
学生時代の思い出・卒業して社会人、家庭人となってからの先生との関わり・今、先生に語りたいこと、など、何でも自由にお書きください。 |
枚数: |
800字~1200字程度(目安) これより長くても、短くてもかまいません。 |
注意事項: |
原稿には
を明記してください。 |
送付先: |
上智大学フランス文学科同窓会 |
【追悼文集購入予約申込方法】
父路門フランソワ先生 追悼文集予約 1冊1000円 (限定部数発行予定)
「お申込はこちらから」をクリックして予約申込の上、事前振込をお願い致します。
備考欄に送付先ご住所を必ずご記入ください。
振込先: |
三井住友銀行 麹町支店(店番号218) 普通預金口座 9178283 |
申込締切: |
11月21日(金) *お振込後のキャンセルはお受けできません |
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
以上
上智大学フランス文学科同窓会
会長 細郷輝久(71卒)
ご連絡・お問合せ:フランス文学科同窓会
担当/梅本純子・鈴木真理子・後藤愛子
メール:
問合せ先(取次):上智大学ソフィア連携室 03-3238-3198
フランス文学科同窓会の最新情報
2022年10月21日 |
|
2019年06月18日 |
|
2019年05月07日 |
|
2018年10月10日 |
|
2018年07月05日 |