被顕彰者選考委員会の代議員選出委員を募集
2020年10月07日
ソフィア会は2013年の上智大学創立100周年を機に、ソフィア会に顕著な貢献あった会員を顕彰する顕彰制度を設け、第1回の2013年に15名、第2回の2016年に14名、第3回の2019年に13名の方々を顕彰しました。
これに続き、第4回となる次期被顕彰者選考委員会設置のため、2021年の春季全国代議員会で代議員から10名の委員を互選します。そこで自薦・他薦を含めて
- 推薦者または候補者の氏名
- 推薦者または候補者の卒年
- 推薦者または候補者の卒業学部・学科
- 他薦の場合には推薦人の氏名・卒年・卒業学部・学科
を記載の届け出書をソフィア会事務局()にお送り下さい。様式は自由で、 届け出期限は2021年2月末です。
次期の被顕彰者選考委員会も規約に基づき、代議員互選の10名と常任委員会委員の5名の計15名で構成します。被顕彰者選考委員会は顕彰される会員の選考検討を行い会長に報告、常任委員会の場で顕彰者を決定し、2022年秋に顕彰式を行う予定です。
被顕彰者選考委員会
