モスクワ・ソフィア会 春の定例会を開催
2018年03月26日
モスクワ・ソフィア会は3月16日に定例会を開催しました。
毎年3月と9月に開催している本定例会、今回は当会在籍40名のうち14名が参加して、ロシアに関する各種情報交換、意見交換を行い親交を深めました。
3月18日に控えたロシア大統領選の行方や6月、7月に開催されるワールドカップロシア大会の展望等の時事事項や、会員各自の近況報告等、話題が尽きず大変熱気の溢れる会となりました。
2018年は、「ロシアにおける日本年」と「日本におけるロシア年」が相互に開催を予定されており、日露の政治・経済・文化交流が活発化する年となります。
ロシア日本人社会に於ける大学OB組織では最大となるソフィア会も、両国の友好関係を盛り上げる一翼を担っていきたいと考えています。
また、モスクワは長い冬が終わりに近づき、日中は日差しに強さが戻り、ようやく春の兆しが見えてきました。 企業にとっては人事異動の季節でもあり、今般モスクワでの仕事を終え、日本に帰任、ロシア国内や他国に異動する方の報告もありました。 新たに赴任や留学等でモスクワに来られる方がいらっしゃれば、是非ご連絡ください。
モスクワ・ソフィア会は、ロシアで活躍するソフィアンに、情報交換とネットワーキングの場を提供して行きます。
会長 武田 和憲(1981外露)
(4月1日より会長が交代となります。新会長は、1986年外露卒 常原 豪(つよし)さんです)。

モスクワ・ソフィア会の最新情報
2020年04月13日 |
|
2019年10月08日 |
|
2019年04月08日 |
|
2018年09月28日 |
|
2018年03月26日 |