モスクワソフィア会・秋の定例会を開催
2016年09月30日
モスクワ・ソフィア会は、9月23日に定例会を開催しました。
毎年3月及び9月に開催している本定例会、今回は当会在籍会員53名の内23名に加え、ロシア語学科からの留学生12名が参加、総勢35名となりました。ここ数年では最大規模となり、世代を超えた経験交流の場として、大変盛り上がりました。
石油価格の低迷や欧米による制裁の影響を受け、ロシアの経済環境は未だ楽観を許さぬ状況ではあるものの、北方領土問題解決・平和条約締結に向けた日露政府間関係の緊密化と対露経済開発の動きは過去に無いレベルで進展を見せており、本年12月のプーチン大統領訪日を見据え大きなうねりが起こる予感を感じさせます。そんな環境の中、モスクワの日本人社会で最大のプレゼンスを発揮する当会メンバーが、それぞれの組織、立場で大きな役割を発揮できることを実感した集まりとなりました。
モスクワにお越しになる機会があれば、ぜひご連絡下さい。モスクワ・ソフィア会は、ロシアで活躍するソフィアンに、今後とも情報交換とネットワーキングの場を提供していきます。
モスクワ・ソフィア会
会長 武田和憲(1981外露)

モスクワ・ソフィア会の最新情報
2020年04月13日 |
|
2019年10月08日 |
|
2019年04月08日 |
|
2018年09月28日 |
|
2018年03月26日 |