HOME > 学部・学科同窓会 > 第17回 史学科同窓会秋の見学会ご報告学部・学科同窓会

第17回 史学科同窓会秋の見学会ご報告

2024年12月09日

11月30日、17回目となる史学科同窓会秋の見学会を千葉県本八幡にて開催いたしました。

お天気に恵まれ、心地よい晩秋の見学会になりました。JR総武線本八幡駅南口に集合し、まずコルトンプラザというご当地モールへ。さんざん迷ってアメリカンダイナーで早めのランチ。その後千葉県立現代産業科学館を見学。千葉県の代表的な産業である電力、石油、鉄鋼産業の歴史や技術の展示、先端技術を紹介し、体験できるエリアもありました。科学実験のコーナーは小学生で賑わっていました。立派な科学館でプラネタリウムなど上映されるサイエンスドームもあるとのことです。

13時半に再集合し、ゆっくり歩いて昔から誰も入ってはならぬという不知八幡(やわたのやぶしらず)はもちろん外から見るだけ、大銀杏の黄色が目にも眩しい葛飾八幡宮、しっとりと落ち着いた白幡天神社を散策。駅に戻る道すがら、昭和な趣の懐かしい喫茶店に入り、ケーキセットでくつろいだのち、各自帰路につきました。

東京近郊でも行ったことのない場所はたくさんあり、見学会のたびに未知の体験ができ、参加してくださったメンバーとおしゃべりして充実した一日を楽しんでおります。
毎年企画・引率の労をとってくださる佐々木英夫先生、ご参加いただいた皆様に感謝いたします。来年さらに多くの方に参加していただければと存じます。

井野 睦子(1981文史)


史学科同窓会の最新情報

2025年04月17日

2025年ASF史学科同窓会の部屋&
川野祐二さん講演会のお知らせ
5月25日(日)

2025年01月29日

坂野良吉先生ご逝去のお知らせ

2024年12月09日

第17回 史学科同窓会秋の見学会ご報告

2024年10月08日

第17回史学科同窓会
秋の見学会のお知らせ 11月30日(土)

2024年07月19日

史学科82-16クラス同窓旅行のご案内

>> 史学科同窓会 団体概要ページ