HOME > 学部・学科同窓会 > 2023年ASF史学科同窓会の部屋のご報告学部・学科同窓会

2023年ASF史学科同窓会の部屋のご報告

2023年06月08日

初夏の爽やかなお天気に恵まれ、飲食も可となって和やかな集まりを持つことができました。今年は満を持して本学で長く教鞭をとられた長谷川輝夫先生にご登壇いただきました。
先生は昭和16年千葉県生まれ、小学校高学年ですでに文学やクラシック音楽に興味を持ち、一橋大学入学後はサルトルやルソーの思想を学ぶ一方で安保闘争のデモも経験されたそうです。学部卒業後造船会社に就職して広島県因島で研修に入られるもわずか2か月で退職して大学院進学を決意。院に入学して半年で今度は貨物船と飛行機を乗り継いでフランスへ。様々な困難を乗り越えて古文書館の屋根裏では貴重な史料を発見し、大学の受付では奥様となられる女子学生と出会い、1年間の留学の予定がついに6年半・・・。「わが青春のフランス留学記」と題された講演はまるで映画を見ているような息をもつかせぬ展開で圧倒されました。運に恵まれたとのお話でしたが、目標に向かって迷いなく進む先生のバイタリティーとチャーミングなお人柄があってこそではないでしょうか。本当にありがとうございました。
「史学科同窓会の部屋」では毎年ささやかですが飲み物と食べ物を用意して卒業生やご家族をお待ちしております。ASFのおりにはぜひお立ち寄りください。

井野 睦子(1981文史)


史学科同窓会の最新情報

2025年04月17日

2025年ASF史学科同窓会の部屋&
川野祐二さん講演会のお知らせ
5月25日(日)

2025年01月29日

坂野良吉先生ご逝去のお知らせ

2024年12月09日

第17回 史学科同窓会秋の見学会ご報告

2024年10月08日

第17回史学科同窓会
秋の見学会のお知らせ 11月30日(土)

2024年07月19日

史学科82-16クラス同窓旅行のご案内

>> 史学科同窓会 団体概要ページ