HOME > 学部・学科同窓会 > 2022年ASF史学科同窓会の部屋のご報告学部・学科同窓会

2022年ASF史学科同窓会の部屋のご報告

2022年06月06日

真夏のような暑さの中、3年ぶりに懐かしい1号館に集まることができました。今年は76年学部卒、84年博士後期課程満期退学(藤村ゼミ)で東京女子大学名誉教授の黒沢文貴様をゲストスピーカーにお迎えし、「舞鶴引揚記念館所蔵資料のユネスコ世界記憶遺産への登録をめぐって」という題で講演していただきました。舞鶴市ユネスコ世界記憶遺産有識者会議会長として登録申請に携わったご経験から戦争の記憶の継承や世界記憶遺産に登録することの意義などお話くださいました。戦後もなお、ある種の戦争状態を強いられた多くの人々がいたこと、戦争をめぐる家族の思いは普遍的であること、記憶の継承が新たな紛争の火種になってはならないこと、語り部亡き後の若者から若者への継承に注目しておられることなど昨今の世界情勢とも重ね合わせて心に沁みました。
「史学科同窓会の部屋」は毎年ASF当日開催しておりますので、ぜひ覗いてみてください。お待ちしております。

井野 睦子(1981文史)

史学科同窓会の最新情報

2025年04月17日

2025年ASF史学科同窓会の部屋&
川野祐二さん講演会のお知らせ
5月25日(日)

2025年01月29日

坂野良吉先生ご逝去のお知らせ

2024年12月09日

第17回 史学科同窓会秋の見学会ご報告

2024年10月08日

第17回史学科同窓会
秋の見学会のお知らせ 11月30日(土)

2024年07月19日

史学科82-16クラス同窓旅行のご案内

>> 史学科同窓会 団体概要ページ