HOME > 海外地域ソフィア会 > アイルランドソフィア会:ドナル・ドイル神父様、叙階50周年祝賀週間報告(1)海外地域ソフィア会

アイルランドソフィア会:ドナル・ドイル神父様、叙階50周年祝賀週間報告(1)

2015年09月09日

 2015年夏、名誉教授ドナル・ドイル神父様が司祭叙階50周年を迎えられ、このほどアイルランドでも賑やかにお祝いいたしました。昨年誕生したばかりのアイルランドソフィア会一同、夏休みにご家族のところへお戻りになる神父様を楽しみにお待ち申し上げておりました。
 8月24日(月)には和泉法夫前ソフィア会会長をはじめ、枝川葉子さん、有馬啓介さん、岡山康子さんたち先輩方とご家族がダブリンへ到着されました。
 25日(火)にはドイル神父様が長年、上智大学の学生さんたちを連れてツアーをなさったころからの知り合いという運転手さんのバスで、ダブリンから南へ1時間のウィックロー山地の谷・初期キリスト教の聖ケヴィンゆかりの地グレンダロッホへ。
 神父様のご案内で散策したあと、近くの村ラウンドウッドのソフィアン(田中幸子)の自宅で手作りランチのホームパーティーを開催いたしました。ちょうど一年前の9月3日には、ドイル神父様が1958年に横浜に初めて到着された記念日にこの家においでいただき、ミサをしていただきましたが、今回はアイルランドソフィア会のWalker美津枝さん・藤田宏子さんもご一緒に、神父様と日本からの先輩方をお迎えすることができました。地元の友人たちも手作りケーキを持ち寄って、神父様との再会を喜び合いました。
 次いで8月26日(水)にはダブリン市内のイエズス会ゴンザガ・カレッジの聖堂で「50周年感謝ミサ」があり、神父様の妹様Clodagh Quinlanさんをはじめご家族、ご友人とご一緒させていただきました。ミサでは日本への派遣が決まった知らせを受けてお母様とお父様の書かれたお手紙が、英語と日本語で朗読されました(つづく)。

文責:アイルランドソフィア会
ウォーカー美津枝(1988外露)、田中幸子(1982外仏)

8月25日(火)ドイル神父様の案内でグレンダロッホの
初期教会修道院跡を見学

8月25日(火)グレンダロッホのカテドラル遺跡にて

霧のグレンダロッホ アッパーレークの畔。
「いつもここに来ると心が洗われるようだ」とドイル神父様が話しておられました。お気に入りの散歩コースを、皆さんいっしょに歩きました

8月25日(火)ホームパーティーでドイル神父様と
アイルランドソフィア会のWalker、田中、藤田

8月26日(水)ミサの前に美しい緑のあふれる
ゴンザガ・カレッジで記念撮影

8月26日(水)ミサをされるドイル神父様

アイルランド・ソフィア会の最新情報

2024年08月27日

夏のダブリンで久しぶりに再会
- アイルランド・ソフィア会開催報告
(8月11日)

2023年11月09日

アイルランド・ソフィア会
- 秋晴れのランチ会(10月14日)

2023年03月03日

Lunch time and video message recording,
IE Sophia-Kai, 18 Feb 2023

2023年03月03日

早春の庭で、ビデオ撮影会
アイルランドソフィア会開催報告
(2023年2月18日)

2022年11月10日

上智大学学長 曄道佳明先生と葛西利衣子さん
(総務局SGU事業推進室)アイルランド来訪

>> アイルランド・ソフィア会 団体概要ページ