燦燦会"上智大学の留学生の俳句集"を発刊
2022年12月05日
W.カリー先生(元学長)と国際教養学部教授のR.ウィットマー先生のご協力を得て、2017年6月に始めた上智大学の留学生のための第1回俳句コンテスト「夏」は、その後コロナ禍による中止はありながら、2022年春/夏の第10回に至るまで継続してまいりました。
応募者は延べ209名、応募作は日本語作品204句、英語作品374句、合計578句に上ります。これらの作品を第10回を記念して、また金祝燦燦会の10周年を記念して全10回の全入賞作品を俳句集として刊行することにいたしました。
応募作の選考には英語作品はカリー先生、ウィットマー先生そして第5回からはA.ユウ先生(国際教養学部長)、また第10回にはソフィア俳句会の吉迫まありぃさん(1973 国際)にも加わって頂いています。日本語作品はソフィア俳句会 根来久美子代表(1980文国)と有志の方々にお願いしています。
英語作品には日本語訳を付けてあります。これは当初表彰式の座興として江澤健二(1960 文英)さんが試訳してくださいましたが、これが大変好評でその後、毎回お願いしてすべての英語作品に和訳を付けていただくようになりました。
これからも皆様のご協力を仰ぎながら、金祝燦燦会の大事な活動の一環として、留学生と一緒に俳句コンテストを続けていきたいと思っております。
燦燦会・編集委員 宇多寛而(1967 外西))
上智大学金祝燦燦会の最新情報
2024年08月27日 |
|
2024年07月31日 |
|
2024年06月10日 |
|
2024年05月31日 |
14th "Spring/Summer" Haiku Contest |
2024年05月10日 |