佐藤ゼミナール「眞友会」第36回 開催報告
2016年03月10日
経済学部の佐藤ゼミナールOB/OG会組織「真友会」の第36回総会を、2015年5月10日(日)に四ツ谷のプラザエフ(旧主婦会館)において開催いたしました。
真友会は、卒業生を含む佐藤ゼミ生が一同に会する場として、佐藤眞一先生が現役の教授としてゼミを持たれていた時代から、36年という長い年月に亘り、年に一度の開催を続けてきました。現在のOB/OGの総数は500名強です。
今回の真友会も、佐藤先生はもちろんお元気にご参加くださり、会に出席した70名を上回るOB/OGと昔話に花を咲かせていただきました。
佐藤先生は「ゼミの縁は永遠」というお言葉を、現役時代から私たちにお話続けてくださっており、この真友会という場は、まさにその「縁」を実感する場として、毎年多くのOB/OGが楽しみにしている会でもあります。
幅広い世代が参加した今年も大いに盛り上がり、佐藤ゼミの縁の深さ、強さと一体感を感じられる有意義な会でした。毎年恒例の校歌斉唱も、全員で行いました。
ゼミ生の活躍のフィールドは今や世界各国、ジャンルも多岐に渡ります。
ゼミ生同士がより結びつきを強くし、上智大学のOBとしての誇りも再確認しながら日々の活躍のエネルギーにするこの真友会は、今年も6月12日(日)の開催が既に決まっており、これからも毎年続けていきます。
以上
佐藤ゼミナール真友会会長 大川成儀(1982経営)

佐藤ゼミナール「眞友会」の最新情報
2018年05月07日 |
|
2018年02月16日 |
|
2017年02月27日 |
|
2016年06月09日 |
|
2016年03月10日 |