法学部同窓会主催
セミナー「法と実務の最前線」のご案内
7月23日(火)
2024年07月05日
かねてより好評いただいておりますセミナー「法と実務の最前線」のご案内を申し上げます。
今回のテーマは、親密圏(配偶者・交際相手・親子間)における心理的虐待。講師の髙橋さんによれば、日本では、児童虐待の一形態とされているものの、実際に保護に至る例はわずかであり、2023年のDV防止法改正により精神的暴力の被害者も保護命令の対象に含まれるようになったものの、保護の対象者は限定的。これに対して、イギリスでは、近年、ドメスティック・アビューズに関する民事及び刑事のハイブリッドな法整備が進められ、新密圏における心理的虐待についても白熱した議論がなされていることから、大いに参考に値するとのことです。
日時: |
2024年7月23日(火) 18:30~20:00 |
会場: |
法科大学院法廷教室(2号館2階203室)・オンライン併用 |
テーマ: |
親密圏における心理的虐待被害者保護のためのアプローチ |
講師: |
髙橋有紀 氏(法・法律13卒) |
参加申込み: |
下記URL(Googleフォーム)にアクセスし、必要事項を入力して下さい。 |
皆様の奮ってのご参加をお待ちしています。
法学部同窓会
会長 矢島 基美(1980法法)
法学部同窓会の最新情報
2025年02月18日 |
|
2025年02月14日 |
|
2025年01月15日 |
|
2024年11月12日 |
|
2024年11月12日 |