学部設立60周年記念会員大会を開催-法学部同窓会が5月28日
2017年05月09日
法学部同窓会は5月28日(日)の「オールソフィアンズの集い(ASF)」に合わせ、同日13:00~15:00まで2号館 407号室(4階)において「法学部同窓会 会員大会・懇親会」を開催します。
今年は法学部設立60周年にあたることから、法学部OBで実業家の塩田周三さん(1991法国)による、最新グラフィックスアニメーションの世界や製造業からエンターテイメントの世界へ転身された異色のキャリアに関する講演を予定しています。
懇親会ではビール、ワインなどのアルコールやソフトドリンク、軽食もご自由にお召し上がりいただけます。懐かしい先生方や学友に会えるチャンスでもあります。ご家族連れでぜひご来場ください。
記
日時: |
5月28日(日)13:00~15:00(受付12:30~) |
場所: |
2号館 407号室(4階) |
費用: |
1,000円 |
13:00~13:15 会員大会(活動報告、会計報告)
13:15~15:00 懇親会
(うち13:30~14:30 塩田周三さんによる講演トーク&質疑応答)
塩田周三さんの略歴

新日本製鐡入社後、ビジネスコンサルタントを経てドリーム・ピクチュアズ・スタジオ立ち上げに参画。1999 年ポリゴン・ピクチュアズ入社、2003 年 代表取締役。米国TV シリーズ制作や海外市場をターゲットにしたコンテンツ企画開発を実現。Prix Ars Electronica(豪州)、SIGGRAPH(米)では日本人初の部門審査員を歴任、2008年には、米国アニメーション専門誌「Animation Magazine」が選ぶ「25 Toon Titans of Asia(アジア・アニメーション業界の25傑)」の一人に選定された。
2012年に「超ロボット生命体トランスフォーマープライム」のエグゼクティブプロデューサーとして第39回デイタイム・エミー賞アニメーション番組特別部門最優秀賞を受賞。2016年アヌシー国際アニメーション映画祭で審査員を務める。
法学部同窓会会長 辻伸行(74法法)
法学部同窓会の最新情報
2025年01月15日 |
|
2024年11月12日 |
|
2024年11月12日 |
|
2024年07月05日 |
|
2024年07月05日 |