令和7年度さいたまソフィア会交流会
開催報告
2025年07月22日
7月5日(土)、浦和のビストロやまにてさいたまソフィア会定例行事『交流会』を開催しました。
今年で21回目の開催を迎えることができました。これは、たくさんのソフィアンの皆様方が母校の発展を心から願う真摯な気持ちと、ソフィア会事務局の絶大なご支援の賜と思います。すべての関係者の皆さんにこころより感謝申し上げます。
ご来賓として組織委員長川崎晴夫様にご出席いただき、さいたまソフィア会に温かいメッセージを送っていただきました。川崎委員長には連続3回、交流会に参加いただいてますことも併せて御礼申し上げます。
特別公演ではソフィアンのプロマジシャン 持木しょうへい氏(2015国際教養学部)を招き、リング・カ-ド・ロープ等使ったマジックで、目の前で起こる不思議な現象を見ることで、五感が刺激されて、脳の活性化に効果があったように感じました。
また、マジックはただのエンタメではなく、人と人を繋ぐ最高のコミュニケーションツールであり、マジックを見て楽しむ周囲の笑顔と輝く目、そして会場の一体感に驚きました。
当日は猛暑日でしたが、38人にご参加いただき、和気あいあいとした雰囲気の中で交流を楽しみ、親睦を深める場となりました。埼玉西部ソフィア会浅田会長、文京ソフィア会宮野会長、東京下町ソフィア会鈴木会長、中野ソフィア会石丸・根元両副会長はじめ他地域のソフィアンにもご多数ご参加いただきました。感謝申し上げます。これからも地域と世代を超えた、さいたまソフィア会の活動と交流の場でまたお会いできますことをとても楽しみにしております。
さいたまソフィア会
会長 岡田浩一(1978法法)

交流会終了後の集合写真
酔っ払いばかりなのに、皆さん写真撮影時は何故かしっかりしてました。

沼田元会長のエール健在!

参加者の素敵な破顔一笑。


3回連続ご参加いただきました
川崎組織委員長

しょうへいさんのマジックショーは
圧巻でした


体操ではありません。
マジックの種明しかな?皆さん真剣

肩を組んで「上智大学校歌」の合唱です。

さいたまソフィア会の最新情報
2025年07月22日 |
|
2025年05月30日 |
|
2025年04月30日 |
|
2025年03月14日 |
さいたまソフィア会 |
2024年07月17日 |