2024年 よこすかソフィア会懇親会報告
2025年07月01日
開催日:2024年7月28日
7/28 12:00よりつきじ植むら旬泉坊にて、よこすかソフィア会懇親会が開催されました。コロナ禍の影響もあり、5年ぶりの開催となった本会でしたが、新会員4名、逗葉ソフィア会前会長を含めた16名が集い、料理とお酒を楽しみながら親睦を深めました。
乾杯の挨拶をされた小菅氏(1956年卒)からは、よこすかソフィア会への熱い想いを伝えていただきました。参加者一人ひとりが行った自己紹介では、テニス、ゴルフ、ヨット、フラダンス、合唱、刺繍など、よこすかソフィア会に集う多彩な才能が明らかになりました。自己紹介をきっかけに,興味のある趣味について尋ねたり、仲間を探したりと、皆さん、思いおもいに交流を楽しまれていました。
楽しいお話だけではなく、荻野会長(1969年卒)、宇多副会長(1967年卒)からは、高齢化に伴う会存続の危機と、打開策としての新会員募集、11名の会員入会に至るまでの経緯の説明がありました。また、よこすかソフィア会に参加される皆さまにとって有意義な会としていくためにも、会の運営体制を会長・副会長制から、希望者による世話人制へと移行する提案がありました。今後の本会運営に当たり、世話人をお引き受けいただける方がいらっしゃれば、ご一報いただければ幸いです。追って、世話人会(開催時期検討中)のご連絡をいたします。
末筆になりましたが、本日の準備をしていただいた荻野氏、宇多氏、高田氏、黒坂氏に御礼申し上げます。
よこすかソフィア会
細田 順子(2020院後理理)

7/28よこすかソフィア会懇親会に参加された皆さん
よこすかソフィア会の最新情報
2025年07月01日 |
|
2025年07月01日 |
|
2019年10月18日 |
|
2017年06月19日 |
|
2014年12月08日 |