上智大学ソフィア会
お問い合わせ記事掲載申込みENGLISH
住所変更・メールニュースの受信登録はこちらから Online Registration
ソフィアンズクラブ

HOME > 国内地域ソフィア会 > 長崎ソフィア会:上智大学創立100周年を記念する講演会「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」開催10月30日(水)

長崎ソフィア会:上智大学創立100周年を記念する講演会「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」開催10月30日(水)

2013年10月07日

平成19年(2007年)1月に「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」がユネスコ世界文化遺産暫定一覧表に登録されて以来、長崎県をはじめ関係の皆さまによる世界文化遺産登録に向けた取り組みが熱心に進められてきています。長崎ソフィア会はこうした地元長崎での動向に注目し、上智大学設立100周年を記念する企画としてカトリック長崎大司教区の髙見三明大司教をお招きし、カトリック教会の立場から見た「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」世界遺産登録の意義についてご講演いただくことにいたしました。カトリック教会側の立場について知るまたとない機会です。皆さまのご来場をお待ちしております。

日時:

平成25年10月30日(水) 開演18:30 (開場18:00)

会場:

国宝 大浦天主堂
(会場には駐車場がございませんので、公共交通をご利用ください。)

プログラム

18:30

開会あいさつ

18:40-19:20

「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」資産候補の紹介
講師:レンゾ・デ・ルカ 日本二十六聖人記念館 館長

( 休憩 )

 

19:30-20:50

講演:「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」
  世界文化遺産登録の意義 
  ~カトリック教会の視点から~
講師:髙見三明大司教 カトリック長崎大司教区 教区長

入場は無料ですが、事前に申し込みが必要です。

お問合わせ:

Tel: 080-1751-6570 (宮崎)
   095-881-2357  (鳥巣)
電話での対応は、月~金(9:00~17:00)

申し込み先:

Fax: 095-881-2357  (鳥巣)
E-mail:
お申し込み(10月1日より受付)は、ファックス、E-mailにてお願いします。
その際に、お名前と連絡先電話番号をお知らせください。
定員(250名)となり次第、締め切らせていただきます。

主催:

長崎ソフィア会
(長崎地区在住の上智大学卒業生および在学生を主な会員とする上智大学の同窓会)

共催:

カトリック長崎大司教区

後援:

長崎純心大学

▲PAGE TOP

| サイトポリシー | 個人情報保護に関する基本方針 | 政治に関するガイドライン | サイトマップ | 上智大学ビジュアル・アイデンティティについて |

Copyright © Sophia Alumni Association.

上智大学ソフィア会公式Webサイト
発行: 上智大学ソフィア会
編集局: 〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1 上智大学ソフィア会事務局内
Tel: 03-3238-3041 Fax: 03-3238-3028 E-mail: