九州ソフィア会佐賀大会開催報告
2010年12月14日
開催日:11月13日
プレイベントとして 佐賀県立美術館で開催されていた「中国故宮博物館所蔵の段通と日本の段通展」を学芸員の案内で鑑賞しました。(段通とはペルシャ絨毯を起源とし、シルクロードを経由して日本に来た敷物の事で、素材が羊毛ではなく日本の風土に適した木綿になっています)
美術館の後、段通製作会社を経営している吉島伸一氏(64 法法卒)の案内で特別に段通製作の現場を見学させて貰いました。
その後、会場をホテルに移し、先ず上智大学ソフィア会副会長 戸川宏一氏より映像を交えて最近の母校の様子を伺い、その後懇親会。九州各地域ソフィア会の現状などをお聞きしながら、参加者 40名楽しく懇談しました。
秋山 正樹(68 理電)

佐賀ソフィア会の最新情報
2018年11月26日 |
|
2018年09月04日 |
|
2017年11月30日 |
|
2010年12月14日 |
|
2010年09月17日 |