HOME > 海外地域ソフィア会 > アイルランド・ソフィア会 「Net de ASF 2020」(5月30日)参加報告海外地域ソフィア会

アイルランド・ソフィア会 「Net de ASF 2020」(5月30日)参加報告

2020年07月03日

 5月30日に開催されたソフィア会による世界のソフィアンをつなぐイベント「Net de ASF 2020」のヨーロッパパネルに、アイルランドソフィア会から田中が代表して参加させていただきました。
アイルランドの今の状況やアイルランドソフィア会の活動、ソフィアンでいて良かったと思うこと、などについて話しました。
 実行委員長の豊田さんの絶妙な司会によって、ヨーロッパパネルの3人(フランス、ドイツ、アイルランド)それぞれの持ち味を引き出していただき、世界のソフィアンの方々にヨーロッパの風を感じていただけたのではと感じております。アイルランドソフィア会の仲間たちも、とても喜んでおりました。
 ヨーロッパパネル 6:14:13あたりから。よろしければご覧ください。
https://youtu.be/OkfIV3whn18?t=22431


 いつもは四ツ谷から遠く離れているためになかなか参加できないASFですが、今回はこのようなかたちで加えていただくことができて、とても嬉しく思いました。
 「つなげよう、拡げよう、深めよう、ソフィアンの絆」のスローガンにふさわしい企画を、短い準備期間に実現されましたソフィア会の皆様のご尽力に、改めまして心より感服、感謝申し上げます。関係者の方々は膨大な時間を費やし、多大なお力を尽くされたことと思います。私達ソフィアンのために本当にありがとうございました。
 会長のWalkerは、後日YouTubeで全編を拝聴いたしました。以前から大変興味のあった各地のソフィア会の方々の活動について日本国内、海外から皆さまの生の声でユーモアを交えながらのお話の数々を楽しませていただき、今後のアイルランドソフィア会の活動にとても参考になりました。合間に流れるソフィアの校歌を聞きながら、今日までの人生を振り返り、郷愁の念で胸がいっぱいになりました。全てを通して、出演された皆さまのお言葉や仕草に愛があちこちに溢れているのを感じました。
 アイルランドで暮らすソフィアンとして、上智大で学ぶことがなければ、海外で長く暮らすこの人生はなかったであろうことを思い、また在学中から培われた「ひとりひとりの人間は皆かけがいのない存在である」との教え、精神的なバックボーンとなる確かな価値観によって今も支えられてあることを実感し、あらためて感謝申し上げております。
 日本でもアイルランドでもCovit19の警戒態勢のレベルが徐々に下がっていますが、しかしこの先どうなるかまだまだ不確かで、不自由な生活を余儀なくされています。そんな状況下ですが、各地のソフィアンの皆様がご自愛され、日々健やかに過ごされること、益々ご活躍されますよう心よりお祈り申し上げます。


Walker美津枝(1988 外露)、田中幸子(1982 外仏)


アイルランド・ソフィア会の最新情報

2025年03月04日

アイルランドソフィア会
早春の送別ランチ会@ダブリン(2月16日)

2024年08月27日

夏のダブリンで久しぶりに再会
- アイルランド・ソフィア会開催報告
(8月11日)

2023年11月09日

アイルランド・ソフィア会
- 秋晴れのランチ会(10月14日)

2023年03月03日

早春の庭で、ビデオ撮影会
アイルランドソフィア会開催報告
(2023年2月18日)

2023年03月03日

Lunch time and video message recording,
IE Sophia-Kai, 18 Feb 2023

>> アイルランド・ソフィア会 団体概要ページ